2012年05月31日
鐡と鉄
SLには、撮り鉄・乗り鉄など、大勢のファンがいますね。
各種イベントも開催され、多くの人に支えられています。
5月21日に、『SL&大井川鐡道』をアップしました。

=2012年4月撮影=
その時から、ど~も“鐡”の字が気になってね。
栃木県でSLが走っている『真岡鐡道』も、“鐡”はこう書くんですよね~。
それどころか、もっとたくさんの会社が、『鐡の字』を使っていることでしょう。
諸論・諸説はいろいろと有るかもしれないが、“鉄”を使わないのは、
『お金を失う』の『験を担ぐ(げんをかつぐ)』かららしいよ!
旧漢字:新漢字の違いだけでなく、こんな言い伝えも有ったのだと、
今回も、好い勉強をしました。
*詳細は、ご自分で調べて下さい。

各種イベントも開催され、多くの人に支えられています。

5月21日に、『SL&大井川鐡道』をアップしました。
=2012年4月撮影=
その時から、ど~も“鐡”の字が気になってね。

栃木県でSLが走っている『真岡鐡道』も、“鐡”はこう書くんですよね~。
それどころか、もっとたくさんの会社が、『鐡の字』を使っていることでしょう。
諸論・諸説はいろいろと有るかもしれないが、“鉄”を使わないのは、
『お金を失う』の『験を担ぐ(げんをかつぐ)』かららしいよ!
旧漢字:新漢字の違いだけでなく、こんな言い伝えも有ったのだと、
今回も、好い勉強をしました。

*詳細は、ご自分で調べて下さい。
2012年05月21日
SLって??
今朝は、曇っていて折角の『金環日食』は見えませんでした。
残念!!

新緑の中、島田市の川根方面に出掛けた。
『川根温泉』の横で『大井川鐡道のSLの勇姿』も見た。

ところで、『SL』って何のことか知っていましたか
S:STEAM ・・・ 蒸気
L:LOCOMOTIVE ・・・ 機関車
の、頭文字だったんですね。
*分からない事をそのままに出来ない、僕の悪い癖!
☞ 杉下右京風に・・・。
イイ勉強をしました。

残念!!


新緑の中、島田市の川根方面に出掛けた。

『川根温泉』の横で『大井川鐡道のSLの勇姿』も見た。

ところで、『SL』って何のことか知っていましたか

S:STEAM ・・・ 蒸気
L:LOCOMOTIVE ・・・ 機関車
の、頭文字だったんですね。
*分からない事をそのままに出来ない、僕の悪い癖!

イイ勉強をしました。

2012年05月13日
中国四川地震:4周年!
昨日5月12日は、中国・四川地震4周年が経過した。
現地では、防災関連のイベントも行われたようだ。
昨年もアップしたが、人の有難さを思い出す。
当日は、江蘇省蘇州市から、浙江省金華市永康の会社に出張していた。

昼食後、会社に戻り話をしていると、『四川省で大きな地震が発生した』と知らせが有った。
中国は広い。
この地区は、何の揺れも無かったので気が付かなかった。
有難かったことは、数時間後、日本の友人・知人数人から、
『地震が有ったけど、大丈夫か
』『死んだか
』と、
パソコン ☞ E-Mail連絡を頂いた事だ。

異国に居て、こう云う事を経験すると、『絆』『友情』とかの言葉が身に浸みる。
現地では、防災関連のイベントも行われたようだ。
昨年もアップしたが、人の有難さを思い出す。
当日は、江蘇省蘇州市から、浙江省金華市永康の会社に出張していた。


昼食後、会社に戻り話をしていると、『四川省で大きな地震が発生した』と知らせが有った。

中国は広い。
この地区は、何の揺れも無かったので気が付かなかった。
有難かったことは、数時間後、日本の友人・知人数人から、
『地震が有ったけど、大丈夫か


パソコン ☞ E-Mail連絡を頂いた事だ。

異国に居て、こう云う事を経験すると、『絆』『友情』とかの言葉が身に浸みる。