2015年04月30日
本場のチャプチェ
今月、韓国から「チャプチェの麺」のお土産で買って来た。
帰国数日後、料理の先生?の義姉に渡した。

=チャプチェの麺=
* 最も有名なのは、オットギ社製(らしいです)
昨日、「チャプチェ」を作って持って来てくれた。

=頂いたチャプチェ=
美味しい~~です。本場の味だね。
買って来た麺が、“さつまいもの澱粉(タンミョン)” なので、噛み切り難い。
それで、韓国では冷麺同様、ハサミで麺を切るんだね。

日本のチャプチェの麺は、糸こんや米粉を使っているからね、
噛み切り易く、歯応えが小さいんだね。
甘辛く調理をして有り、買って来た甲斐が有りました。
お義姉さん、いつも美味しいモノをありがとう~~。

帰国数日後、料理の先生?の義姉に渡した。
=チャプチェの麺=
* 最も有名なのは、オットギ社製(らしいです)
昨日、「チャプチェ」を作って持って来てくれた。
=頂いたチャプチェ=
美味しい~~です。本場の味だね。

買って来た麺が、“さつまいもの澱粉(タンミョン)” なので、噛み切り難い。

それで、韓国では冷麺同様、ハサミで麺を切るんだね。


日本のチャプチェの麺は、糸こんや米粉を使っているからね、
噛み切り易く、歯応えが小さいんだね。
甘辛く調理をして有り、買って来た甲斐が有りました。

お義姉さん、いつも美味しいモノをありがとう~~。

2015年04月29日
いろいろな事 韓国安山滞在記(3)-12
続きです
PCを持って行かなかったので、情報源はテレビです。
国が違えば、起こっている事も違って当然ですね。
テレビでは、その国の今がリアルに見る事が出来ます。
その幾つかを挙げます。
但し、言葉は分かりませんでしたが・・・。
毎日、放送されているのが、「政治とお金」 ですね。
日本のテレビや新聞にも、報道されています。
新聞に因ると、一昨日、李完九首相が辞表を出しましたね。
そして、外遊から帰って来て、朴大統領も緊急入院したとか??



左:自殺した贈賄側の成(ソン)社長 右:収賄側の李完九(リ)首相
=政治とお金=
14日には、アシアナ航空機が広島空港で事故を起こしました。
この日から、連日放送していました。
私も、アシアナ航空でしたので、チョッコっと不安になりました。
二度有ることは、三度有る! とね。


=アシアナ航空事故=
16日に、セウォル号沈没事故を起こしてから一周年になります。
まだ見つかっていない人が9人います。
フェリーを引き上げるとか、いろいろと遺族と政府・船会社ともめているようです。


やはり、北朝鮮の事は、報じますね。
この事は、あまり詳しく言わない方がよろしいかと思います。



ラブホ
に有りがちな、凹凸☆◎系の番組ですが、
韓国は、19歳からが有効な年齢ですね。

(写真の右上を参照)
国内+洋物と、2チャンネルで放送していました。
ニュース等は、韓国語が分からないからね。
これならば、言葉があまり理解出来なくても、万国共通な部分も有りますから・・・。
車関係ですが、
ドアの所に、バイザーを取り付けている車が少ないですね。
友人の車にも、取り付けて有りません。

日本でも、取り付けるか否かはオプションですけどね。
乗用車は、普通、取り付けますよね~~。
駐車場が少ないのは、どこの国も同じですね~~。
奥の車が出られない様に、次から次へと止めて何処かに行ってしまいます。
友人にその旨を話したら、
「韓国では、前ガラスの所に、運転者の携帯電話の番号を貼ってあります。
邪魔になった人は、その車の運転手にどけてくれるように電話します」と・・・。


なるほど、そう云えばどの車も携帯電話の番号を貼ってある。
まだ、日本にはこのシステムは無いですよね~~。
日本では、ナンバーの末2桁が「42」は「死に」となり、登録できませんね。
しかし、当たり前のことですが、韓国では「42」が普通にありますよ~~。


* ちなみに韓国語で『死ぬ』は「ジュクタ」と言いますね。
石油スタンドでの燃料の価格は、
レギュラーガソリン:1,500won/L (165円/L) 軽油:1、300won/L (145円/L)と、
日本よりも少し高め
ですね。

部屋での機器への充電
電圧とコンセントの形状が日本と韓国では違います。
電圧:200V コンセント:針が丸形状 です。
日本で使っている電気機器を韓国内で充電しようとしても出来ません。



日本=韓国で使えるコンセントは、日本の量販店で売っています。
写真は、電池類への充電に使えるコンセントです。
髪を乾かす等の、ブロアー等には使えません。
** 地域に因って異なりますので、電気屋さんで相談してみて下さい。
これで、韓国安山滞在記(3)は終わりです。
長い間、ご訪問下さいましてありがとうございました。
韓国安山滞在記(3)は、現地で撮った写真を約150枚も掲載致しました。
団体ツアーで出掛けたり、ガイドブック
には無いような情報だったのではないかと思います。
楽しかった旅行から帰国して、早くも二週間が経ちました。
早いモノですね~~
今日から、ゴールデンウィークですので、ユックリします。

PCを持って行かなかったので、情報源はテレビです。

国が違えば、起こっている事も違って当然ですね。
テレビでは、その国の今がリアルに見る事が出来ます。
その幾つかを挙げます。
但し、言葉は分かりませんでしたが・・・。

毎日、放送されているのが、「政治とお金」 ですね。
日本のテレビや新聞にも、報道されています。
新聞に因ると、一昨日、李完九首相が辞表を出しましたね。
そして、外遊から帰って来て、朴大統領も緊急入院したとか??
左:自殺した贈賄側の成(ソン)社長 右:収賄側の李完九(リ)首相
=政治とお金=
14日には、アシアナ航空機が広島空港で事故を起こしました。

この日から、連日放送していました。
私も、アシアナ航空でしたので、チョッコっと不安になりました。
二度有ることは、三度有る! とね。
=アシアナ航空事故=
16日に、セウォル号沈没事故を起こしてから一周年になります。
まだ見つかっていない人が9人います。
フェリーを引き上げるとか、いろいろと遺族と政府・船会社ともめているようです。
やはり、北朝鮮の事は、報じますね。
この事は、あまり詳しく言わない方がよろしいかと思います。
ラブホ

韓国は、19歳からが有効な年齢ですね。
(写真の右上を参照)
国内+洋物と、2チャンネルで放送していました。
ニュース等は、韓国語が分からないからね。
これならば、言葉があまり理解出来なくても、万国共通な部分も有りますから・・・。

車関係ですが、
ドアの所に、バイザーを取り付けている車が少ないですね。
友人の車にも、取り付けて有りません。
日本でも、取り付けるか否かはオプションですけどね。
乗用車は、普通、取り付けますよね~~。
駐車場が少ないのは、どこの国も同じですね~~。
奥の車が出られない様に、次から次へと止めて何処かに行ってしまいます。
友人にその旨を話したら、
「韓国では、前ガラスの所に、運転者の携帯電話の番号を貼ってあります。
邪魔になった人は、その車の運転手にどけてくれるように電話します」と・・・。

なるほど、そう云えばどの車も携帯電話の番号を貼ってある。
まだ、日本にはこのシステムは無いですよね~~。
日本では、ナンバーの末2桁が「42」は「死に」となり、登録できませんね。

しかし、当たり前のことですが、韓国では「42」が普通にありますよ~~。
* ちなみに韓国語で『死ぬ』は「ジュクタ」と言いますね。
石油スタンドでの燃料の価格は、
レギュラーガソリン:1,500won/L (165円/L) 軽油:1、300won/L (145円/L)と、
日本よりも少し高め



部屋での機器への充電
電圧とコンセントの形状が日本と韓国では違います。
電圧:200V コンセント:針が丸形状 です。
日本で使っている電気機器を韓国内で充電しようとしても出来ません。
日本=韓国で使えるコンセントは、日本の量販店で売っています。
写真は、電池類への充電に使えるコンセントです。
髪を乾かす等の、ブロアー等には使えません。
** 地域に因って異なりますので、電気屋さんで相談してみて下さい。
これで、韓国安山滞在記(3)は終わりです。
長い間、ご訪問下さいましてありがとうございました。

韓国安山滞在記(3)は、現地で撮った写真を約150枚も掲載致しました。

団体ツアーで出掛けたり、ガイドブック


楽しかった旅行から帰国して、早くも二週間が経ちました。
早いモノですね~~

今日から、ゴールデンウィークですので、ユックリします。


2015年04月28日
帰国へ 韓国安山滞在記(3)-11
続きです
安山市 ⇒ 仁川空港
⇒ 静岡空港 ⇒ 自宅 
友人に車で送って頂き、7:00am頃に仁川空港に到着した。
既に、大勢の人がカウンターに並んでいる。...
....


=OZ126便 チケット=
ヨッシャ~~、今日も窓側が取れたぞ~~。
でも、数値からすると、羽根の付け根だな~~??

やはり、カバンの規定重量(23kg>)には収まらず、15,000won:(約1650円)を払いました。


=免税店=
何処かの大陸のお金持ちの人達で、溢れていました。
私も中国語で店員さんから声を掛けられたので、咄嗟に「不要!(ブ~ヤォ:要らない!)」と答えてしまいましたよ。(笑)
それくらい、日本人客が減って来ているんだね。
当然、何も買いませんでした。

=34GATE=
ピンボケでスミマセン。

=OZ126便 内部=
この便も、満席ですね。

=滑走路へ=
本当に、広い空港です。

=OZ126便の機内食=
あんかけの肉と野菜の炒め物+ハムサラダ+スポンジケーキ
まぁ、一応美味しかったですよ~~。
この日も、雲が多かったので、外の景色を楽しむことは出来ませんでした。

=アナ雪=
機内の映画を見ていました。
このDVDは持っているのですが、まだ見ていなかったので、・・・。
伊豆半島の先端でUターンして、静岡空港に向かいます。
残念ながら、往復とも、富士山は見られませんでした。

=大井川に架かる橋=
左から、ブロガ~のマユミさんの練習場のはばたき橋・東名の橋・150号線の富士見橋。
11:30am、到着です。
* 着陸態勢に入った時、一瞬、広島空港の惨事が浮かんだね。

入国審査では、日本人と外国人は別々のカウンターになります。
日本人側では、私の前に5人×2列でしたが、
外国人側には、約40人が並んでいました。
税関の届け出審査・検査では、私の列で、私の2人前の女性(50歳くらい、スナックのママ風、化粧が濃い、声が大きい、服が派手、仕切っている感じが、数人のグループのリーダーかな?)が、お硬く見える女性税務署員に、手荷物検査を実施されました。
あっ、次は俺がやられるかな?? と思いましたが、1分くらいの会話で済みました。
迎えには、当日休みだった長男君が来てくれました。

=お迎え=
市内の家まで、車で約30分です。
久し振りの海外旅行で、体力も財布もチョコット疲れましたね~~。
続きます
=トピックス=

連日テレビでは、北のことも気になります。
安山市 ⇒ 仁川空港


友人に車で送って頂き、7:00am頃に仁川空港に到着した。
既に、大勢の人がカウンターに並んでいる。...

=OZ126便 チケット=
ヨッシャ~~、今日も窓側が取れたぞ~~。

でも、数値からすると、羽根の付け根だな~~??
やはり、カバンの規定重量(23kg>)には収まらず、15,000won:(約1650円)を払いました。


=免税店=
何処かの大陸のお金持ちの人達で、溢れていました。
私も中国語で店員さんから声を掛けられたので、咄嗟に「不要!(ブ~ヤォ:要らない!)」と答えてしまいましたよ。(笑)
それくらい、日本人客が減って来ているんだね。

当然、何も買いませんでした。
=34GATE=
ピンボケでスミマセン。

=OZ126便 内部=
この便も、満席ですね。
=滑走路へ=
本当に、広い空港です。
=OZ126便の機内食=
あんかけの肉と野菜の炒め物+ハムサラダ+スポンジケーキ

まぁ、一応美味しかったですよ~~。
この日も、雲が多かったので、外の景色を楽しむことは出来ませんでした。

=アナ雪=
機内の映画を見ていました。
このDVDは持っているのですが、まだ見ていなかったので、・・・。
伊豆半島の先端でUターンして、静岡空港に向かいます。
残念ながら、往復とも、富士山は見られませんでした。

=大井川に架かる橋=
左から、ブロガ~のマユミさんの練習場のはばたき橋・東名の橋・150号線の富士見橋。
11:30am、到着です。
* 着陸態勢に入った時、一瞬、広島空港の惨事が浮かんだね。
入国審査では、日本人と外国人は別々のカウンターになります。
日本人側では、私の前に5人×2列でしたが、
外国人側には、約40人が並んでいました。
税関の届け出審査・検査では、私の列で、私の2人前の女性(50歳くらい、スナックのママ風、化粧が濃い、声が大きい、服が派手、仕切っている感じが、数人のグループのリーダーかな?)が、お硬く見える女性税務署員に、手荷物検査を実施されました。
あっ、次は俺がやられるかな?? と思いましたが、1分くらいの会話で済みました。
迎えには、当日休みだった長男君が来てくれました。
=お迎え=
市内の家まで、車で約30分です。

久し振りの海外旅行で、体力も財布もチョコット疲れましたね~~。

続きます
=トピックス=
連日テレビでは、北のことも気になります。

2015年04月27日
最後の晩餐 韓国安山滞在記(3)-10
続きです
市場 ⇒ 追悼公園 ⇒ 老人 憩いの家
お土産にする「キムチ」を取りに、友人の奥さんが勤めている施設に戻りました。
この施設で、食事に出されるキムチを分けてもらっています。
50,000won/10kg(約5,500円/10kg/包) です。

=キムチ 10kg=
日本で販売されているキムチよりも辛く、韓国独特の味付けで~~す。
老人の憩いの家 ⇒ スーパーマーケット
最後のお土産を買う為に、スーパーへ・・・。

ここで一番辛い「コチュジャン(辛味噌)」です。

妻の要望の「えごま」
左:国内(韓国)産:18,500won/250ml/瓶 (約2,000円)
右:外国(中国)産:8,000won/320ml/瓶 (約880円)

妻の要望の「チャプチェの麺」・・・専用らしいです。
価格は??? 忘れました。
日本では、春雨で作っているのかな?
これで、買物は終了です。
明日、6:00amのチェックアウトなので、ホテルに戻り、荷物作りです。
重いな~~っ、明日も預けるカバンの重量オーバー(23kg<)だよ!

マート内のカートを使うには、100wonが必要です。
使い終わって、元に返にチェーンをさすと、100wonが戻ります。
カートの整頓を促すアイディアの様です。
他の友人二人と合流して、計4人で夕食:最後の晩餐です。

私の希望で、一軒目は「焼肉店」で、「ユッケ」を食べたかった。
昨日、東大門に行った時に、お好み焼きを食べたらお腹がイッパイになって、
それ以上食べられなかったので、諦めて帰って来た。(泪)

=全州石焼きビビンパッ+ユッケ乗せ=
全州は、ビビンパッの発祥の地だからね、味にはウルサイよ!
一年振りの「ユッケ」と「石焼きビビンパッ」です。

@ 韓国人からのアドバイス @
ビビンパッは、スプーンより、箸の方が綺麗に混ざります。
=焼肉屋での夕食=
飲み慣れない焼酎
が、だいぶ回って来ました。

場所を変えて、魚料理店へ ・・・・・
・・・・・

平目の骨を全部取って、包丁で細かく刻んであります。
(たたき風です。料理の名前は忘れました)
これも、サンチュに巻いて食べます。


キムチの盛り合わせです。
独特の香りが・・・・・・・・・。
=魚料理のお店で夕食=
マシッソヨ~~~
(まぁ、質素よ~~)
雰囲気とお酒で、完全に出来上がってしまいました。
以後、写真を撮るのもシンドクなってしまいましたので、写真
は有りません。m(_ _)m 
ホテルに戻り、風呂に入って、バタンキュ~~でした。
続きます

=帰国へ=
* チョコッと心配な、アシアナ航空です。
市場 ⇒ 追悼公園 ⇒ 老人 憩いの家
お土産にする「キムチ」を取りに、友人の奥さんが勤めている施設に戻りました。

この施設で、食事に出されるキムチを分けてもらっています。
50,000won/10kg(約5,500円/10kg/包) です。
=キムチ 10kg=
日本で販売されているキムチよりも辛く、韓国独特の味付けで~~す。

老人の憩いの家 ⇒ スーパーマーケット
最後のお土産を買う為に、スーパーへ・・・。

ここで一番辛い「コチュジャン(辛味噌)」です。
妻の要望の「えごま」
左:国内(韓国)産:18,500won/250ml/瓶 (約2,000円)
右:外国(中国)産:8,000won/320ml/瓶 (約880円)
妻の要望の「チャプチェの麺」・・・専用らしいです。
価格は??? 忘れました。
日本では、春雨で作っているのかな?
これで、買物は終了です。
明日、6:00amのチェックアウトなので、ホテルに戻り、荷物作りです。
重いな~~っ、明日も預けるカバンの重量オーバー(23kg<)だよ!

マート内のカートを使うには、100wonが必要です。

使い終わって、元に返にチェーンをさすと、100wonが戻ります。
カートの整頓を促すアイディアの様です。

他の友人二人と合流して、計4人で夕食:最後の晩餐です。




私の希望で、一軒目は「焼肉店」で、「ユッケ」を食べたかった。
昨日、東大門に行った時に、お好み焼きを食べたらお腹がイッパイになって、
それ以上食べられなかったので、諦めて帰って来た。(泪)

=全州石焼きビビンパッ+ユッケ乗せ=
全州は、ビビンパッの発祥の地だからね、味にはウルサイよ!
一年振りの「ユッケ」と「石焼きビビンパッ」です。
@ 韓国人からのアドバイス @
ビビンパッは、スプーンより、箸の方が綺麗に混ざります。
=焼肉屋での夕食=
飲み慣れない焼酎



場所を変えて、魚料理店へ ・・・・・

平目の骨を全部取って、包丁で細かく刻んであります。
(たたき風です。料理の名前は忘れました)
これも、サンチュに巻いて食べます。
キムチの盛り合わせです。
独特の香りが・・・・・・・・・。
=魚料理のお店で夕食=
マシッソヨ~~~

雰囲気とお酒で、完全に出来上がってしまいました。

以後、写真を撮るのもシンドクなってしまいましたので、写真


ホテルに戻り、風呂に入って、バタンキュ~~でした。

続きます
=帰国へ=
* チョコッと心配な、アシアナ航空です。

2015年04月25日
ワ~ッ、辛そう~っ 韓国安山滞在記(3)-9
追記
セウォル号沈没事故で、檀園高校関連の亡くなった人達への保証金は、
先生:10億won/人(約1億1千万円) 生徒:8億won(8,800万円)のようです。
多いか少ないかのコメントは、私には出来ません。
続きです
追悼会場 ⇒ 市場
追悼会場が開催される公園から、友人の車で、安山市内の「市場」 に行きました。
お土産にする、「ケジャン(蟹の味噌付け)、辛子明太子、韓国海苔」 を買う為です。
韓国人の胃袋を満たすモノが揃っています。
日本人観光客が日本人向けの味となったモノを売るお土産屋さんで購入するモノや、
日本のソレとは、味付けがダイブ違うようですよ~~。
この市場は、毎日開催されているのではなくて、5と10の付く日と云う事で、15日に訪れました。旅行日程の計画を立てる時にも、これらの日が含まれるようにします。
友人曰く、
“土曜日や日曜日ではないのに、いつも混雑しています。何でも揃っているし、価格も市価の50~70%と安いからね!”

最大のお目当ての「ケジャン(蟹の味噌付け)」です。

辛子明太子も買いましたよ~~。
真っ赤かですね~~。

キムチの種類も豊富です。
日本で売られているキムチとは、チョッコっと味が違うようですね。

BBQ用の「犬肉」 も、売っていますよ~~。
=市場にて=
辛そう~~~っ (泪)

続きます

=最後の晩餐=
友人達と、最後の食事をしました。

セウォル号沈没事故で、檀園高校関連の亡くなった人達への保証金は、

先生:10億won/人(約1億1千万円) 生徒:8億won(8,800万円)のようです。
多いか少ないかのコメントは、私には出来ません。

続きです
追悼会場 ⇒ 市場

追悼会場が開催される公園から、友人の車で、安山市内の「市場」 に行きました。
お土産にする、「ケジャン(蟹の味噌付け)、辛子明太子、韓国海苔」 を買う為です。
韓国人の胃袋を満たすモノが揃っています。
日本人観光客が日本人向けの味となったモノを売るお土産屋さんで購入するモノや、

日本のソレとは、味付けがダイブ違うようですよ~~。

この市場は、毎日開催されているのではなくて、5と10の付く日と云う事で、15日に訪れました。旅行日程の計画を立てる時にも、これらの日が含まれるようにします。
友人曰く、
“土曜日や日曜日ではないのに、いつも混雑しています。何でも揃っているし、価格も市価の50~70%と安いからね!”

最大のお目当ての「ケジャン(蟹の味噌付け)」です。
辛子明太子も買いましたよ~~。
真っ赤かですね~~。
キムチの種類も豊富です。
日本で売られているキムチとは、チョッコっと味が違うようですね。
BBQ用の「犬肉」 も、売っていますよ~~。
=市場にて=
辛そう~~~っ (泪)


続きます
=最後の晩餐=
友人達と、最後の食事をしました。


2015年04月24日
三日目 Surprise~~ 韓国安山滞在記(3)-8
続きです
友人の奥さんは、安山市内の「老人 憩いの家」 に勤務しています。
ここには、仕事をリタイヤした人達が(暇潰しに)集います。

政府の管轄で、ここを訪れると、お茶や昼ごはんは無償で提供してくれます。

一日中、お喋りをしている事も可能(らしい)です。
また、この中にはいろいろなカルチャー・教室が開催されています。
水墨画・書道・民謡・ギター・絵画・日本語・英語・etc と・・・。
日本語を勉強しているサークル・教室の人が、
“日本語を勉強しているのに、日本人と話をしたことがない”
“日本人が来るならば、自分の勉強の成果を試したい” と言っているようで、
どこでどう間違ったのか、その日本人に私がハマってしまいました。(苦笑)
正式に日本語を教えるのではなくて、“普段の会話程度で可” と云う事で、
3人×20~30分 話しましたかね~。

=松 美子さん=
その中でも、リーダー的存在で、日本語勉強歴3年、訪日経験2回(東京と京都)
のこのお方「松 美子(ソン ミジャ)」さんと、家庭料理食堂でランチしました。
彼女は(年齢不詳)、学校の先生をしていたがリタイヤして、悠々自適の生活をしているようだ。


=家庭料理=
私の大好きな「ケジャン」・・・渡り蟹
の味噌漬け と、平目・サバ・etcの焼き魚を皆でつつき合いながら、食べました。
魚を、肉やキムチをラシャバサミ
で切る様にして、食べ易くしてくれました。


=釜飯=
白米を小さなお釜で炊いてくれるのですが、
この底に出来る“おこげ” が美味しいんですよね~~。
鍋に残ったおこげは、お湯を入れてスプ~ンで食べますが、これも美味しいですよ~~。
政府間ではギクシャクしている関係ですが、
(社交辞令かもしれませんが)この人達には「反日感情」は有りませんね、多分。
皆さんの日本語は、私の韓国語や中国語・英語よりも充分に上ですよ!(泪)
楽しい時間を過ごした後に、
明日(16日)で一周年を迎える「檀園高校 セウォル号沈没事故」の追悼会場に行きました。.....
....


=事故のテレビ放送=


=政府主催の追悼会場=
まだ、セッチングが終わっていませんでしたので、中に入り手を合わせる事が出来ませんでした。
日本でも、ここで行われた追悼式を放送していましたね。


=行方不明者 9名=
この様にして、知らされています。船を引き揚げるようですね。


=公園内の桜=
追悼会場がある公園内の桜は、満開でした。
続きます

=市場に行きました=
友人の奥さんは、安山市内の「老人 憩いの家」 に勤務しています。
ここには、仕事をリタイヤした人達が(暇潰しに)集います。



政府の管轄で、ここを訪れると、お茶や昼ごはんは無償で提供してくれます。


一日中、お喋りをしている事も可能(らしい)です。
また、この中にはいろいろなカルチャー・教室が開催されています。
水墨画・書道・民謡・ギター・絵画・日本語・英語・etc と・・・。
日本語を勉強しているサークル・教室の人が、
“日本語を勉強しているのに、日本人と話をしたことがない”
“日本人が来るならば、自分の勉強の成果を試したい” と言っているようで、
どこでどう間違ったのか、その日本人に私がハマってしまいました。(苦笑)

正式に日本語を教えるのではなくて、“普段の会話程度で可” と云う事で、
3人×20~30分 話しましたかね~。
=松 美子さん=
その中でも、リーダー的存在で、日本語勉強歴3年、訪日経験2回(東京と京都)
のこのお方「松 美子(ソン ミジャ)」さんと、家庭料理食堂でランチしました。
彼女は(年齢不詳)、学校の先生をしていたがリタイヤして、悠々自適の生活をしているようだ。

=家庭料理=
私の大好きな「ケジャン」・・・渡り蟹


魚を、肉やキムチをラシャバサミ


=釜飯=
白米を小さなお釜で炊いてくれるのですが、
この底に出来る“おこげ” が美味しいんですよね~~。

鍋に残ったおこげは、お湯を入れてスプ~ンで食べますが、これも美味しいですよ~~。

政府間ではギクシャクしている関係ですが、
(社交辞令かもしれませんが)この人達には「反日感情」は有りませんね、多分。

皆さんの日本語は、私の韓国語や中国語・英語よりも充分に上ですよ!(泪)

楽しい時間を過ごした後に、
明日(16日)で一周年を迎える「檀園高校 セウォル号沈没事故」の追悼会場に行きました。.....

=事故のテレビ放送=
=政府主催の追悼会場=
まだ、セッチングが終わっていませんでしたので、中に入り手を合わせる事が出来ませんでした。
日本でも、ここで行われた追悼式を放送していましたね。
=行方不明者 9名=
この様にして、知らされています。船を引き揚げるようですね。
=公園内の桜=
追悼会場がある公園内の桜は、満開でした。
続きます
=市場に行きました=
2015年04月23日
骨付カルビだ! 二日目の夕食 韓国安山滞在記(3)-7
ソウル東大門市場 ⇒ 安山市 ⇒ 水原市
続きです
この日の夕食は、友人の娘さんが住む水原(ス~ウォン)市まで移動し、
友人+奥さん+娘さん+私の4人でする事が、計画されていた。
友人のご家族とは、約20年前からのお付き合いで、彼女が小学生の時から知っている。
親しみを込めて、“オッパ~” と呼んでくれる。
(女性が年上の男性を呼ぶ時に使われる言葉:オッパイではないよ~~)
ちなみに、(普通に)おじさんと呼ぶ時は、“アジョン” かな?
水原(ス~ウォン)市は、日本人観光客にも有名で、

=大長今=
“チャングムの誓い” でも使われた、ロケ地の世界遺産 「水原華城」 や 「韓国民俗村」 などが在る。
安山市からは車で約45分、ソウルからだと車で約70分くらいだ。
日韓共同開催となった“サッカー ワールドカップ” のサッカー場も在る。

=お店の全景=
「ほっほっ骨付きカルビ」 だぞ~~~
久し振りだ!

=骨付きカルビ=



小鉢も、充実しています。

大好きな、「ケジャン」 も有るぞ~~。
以前から 「骨に残った肉を食べるのが通だ
」と言われていた。

韓国人同志で食べにくると、この骨は奪い合いなるらしいよ~。

美味しいですよ~~~~
韓国人は、肉を食べてお腹イッパイになってから、“食事にしましょう~~” と。
チゲ(鍋)・タン(湯)・ミョン(麺) 等を注文するんですよ~~。

=テンジャンチゲ (味噌汁)=

=冷麺=
氷が浮いていて、冷たかったな~~。
マシッソヨ~~。
クマンハゲスムニダ~。
チャルモグオムスムニダ~。
ご馳走さま。美味しかったです。お腹がイッパイです。
もう、食べられません。

続きます

=美しい子=
続きです
この日の夕食は、友人の娘さんが住む水原(ス~ウォン)市まで移動し、
友人+奥さん+娘さん+私の4人でする事が、計画されていた。
友人のご家族とは、約20年前からのお付き合いで、彼女が小学生の時から知っている。
親しみを込めて、“オッパ~” と呼んでくれる。

(女性が年上の男性を呼ぶ時に使われる言葉:オッパイではないよ~~)
ちなみに、(普通に)おじさんと呼ぶ時は、“アジョン” かな?
水原(ス~ウォン)市は、日本人観光客にも有名で、

=大長今=
“チャングムの誓い” でも使われた、ロケ地の世界遺産 「水原華城」 や 「韓国民俗村」 などが在る。
安山市からは車で約45分、ソウルからだと車で約70分くらいだ。
日韓共同開催となった“サッカー ワールドカップ” のサッカー場も在る。
=お店の全景=
「ほっほっ骨付きカルビ」 だぞ~~~

久し振りだ!
=骨付きカルビ=


小鉢も、充実しています。
大好きな、「ケジャン」 も有るぞ~~。

以前から 「骨に残った肉を食べるのが通だ


韓国人同志で食べにくると、この骨は奪い合いなるらしいよ~。
美味しいですよ~~~~

韓国人は、肉を食べてお腹イッパイになってから、“食事にしましょう~~” と。
チゲ(鍋)・タン(湯)・ミョン(麺) 等を注文するんですよ~~。
=テンジャンチゲ (味噌汁)=
=冷麺=
氷が浮いていて、冷たかったな~~。
マシッソヨ~~。
クマンハゲスムニダ~。
チャルモグオムスムニダ~。
ご馳走さま。美味しかったです。お腹がイッパイです。
もう、食べられません。


続きます
=美しい子=
2015年04月22日
仁寺洞と東大門市場 韓国安山滞在記(3)-6
続きです
汝矣島 ⇒ 景福宮前 ⇒ 仁寺洞
次の用事で仁寺洞に行きました。
私たち家族

も、2010年10月に訪れています。
ここは、日本人のツアー観光客がよく訪れる所だ。..
.. ...
...
陶器・古書・古物等のお店が多い。
ところが、この日、日本人はいないが、中国人がイッパイいた。
こんな所にも、中国人は来るようになったんだね。(苦笑)

=仁寺洞=
中国人の若い女性3人グループです。



=南山タワーも見えます=

=路上のたこ焼き屋=

=近くにはユニクロもあります=
無事に用事も済んだので、
歩いて東大門市場に寄り、おやつを食べる事にした。
仁寺洞 ⇒ 東大門市場

=ユッケ通り=
昨年、寄って、食べました。
美味しかったな~~。
今日は、“お好み焼き” を食べることにした。
韓国風お好み焼きと云うと「チジミ」が日本でも有名ですね。
チジミは、ニラが入っているモノを言います。
ネギ(葱)の入っているモノは、「パジョン」と言います。
この日に食べたモノは、「ピンデトック」と言い、緑豆をすった粉と、玉葱+モヤシが入っています。
それと、「(コギ)ワンジャ」と言い、肉が入っていて、ハンバーグの様な味がしました。
* コギとは、肉の事です。



=東大門市場=
火曜日(14日)の15:30頃だと云うのに、市場全体が混雑していましたよ~~。


このお店が、有名なお店です。
廻りのお店も同様にピンデトックとワンジャを焼いて売っていますが、立ち寄る人は少ないです。

左:ワンジャ 2,000won/枚(220円) 右:ピンデトック 4,000won/枚(440円)
このお店だけが、店内の席までイッパイです。
あ~~~っ、美味しかった。
おやつではなくて、お腹イッパイです。

続きます
ソウル東大門市場 ⇒ 安山市 ⇒ 水原市

=二日目の夕食=
水原(ス~ウォン)市内で、友人の家族と夕食です。
汝矣島 ⇒ 景福宮前 ⇒ 仁寺洞
次の用事で仁寺洞に行きました。

私たち家族



ここは、日本人のツアー観光客がよく訪れる所だ。..


陶器・古書・古物等のお店が多い。
ところが、この日、日本人はいないが、中国人がイッパイいた。

こんな所にも、中国人は来るようになったんだね。(苦笑)

=仁寺洞=
中国人の若い女性3人グループです。
=南山タワーも見えます=
=路上のたこ焼き屋=
=近くにはユニクロもあります=
無事に用事も済んだので、
歩いて東大門市場に寄り、おやつを食べる事にした。

仁寺洞 ⇒ 東大門市場
=ユッケ通り=
昨年、寄って、食べました。
美味しかったな~~。

今日は、“お好み焼き” を食べることにした。
韓国風お好み焼きと云うと「チジミ」が日本でも有名ですね。
チジミは、ニラが入っているモノを言います。
ネギ(葱)の入っているモノは、「パジョン」と言います。
この日に食べたモノは、「ピンデトック」と言い、緑豆をすった粉と、玉葱+モヤシが入っています。
それと、「(コギ)ワンジャ」と言い、肉が入っていて、ハンバーグの様な味がしました。
* コギとは、肉の事です。
=東大門市場=
火曜日(14日)の15:30頃だと云うのに、市場全体が混雑していましたよ~~。
このお店が、有名なお店です。
廻りのお店も同様にピンデトックとワンジャを焼いて売っていますが、立ち寄る人は少ないです。
左:ワンジャ 2,000won/枚(220円) 右:ピンデトック 4,000won/枚(440円)
このお店だけが、店内の席までイッパイです。
あ~~~っ、美味しかった。
おやつではなくて、お腹イッパイです。


続きます
ソウル東大門市場 ⇒ 安山市 ⇒ 水原市
=二日目の夕食=
水原(ス~ウォン)市内で、友人の家族と夕食です。
2015年04月21日
ソウル特別市ヘ行く 韓国安山滞在記(3)-5
続きです
午前中、友人がソウル市汝矣島(ヨイド)に用事が有るのでお供した。
雨天だった上に、道路も少し混んでいて、2時間の道中だった。

ランチタイムには少し早かったので、汝矣島を散策する事にした。 ....
....
汝矣島には、韓国の国会議事堂や政府機関・警察本部等が有り、重要な拠点だ。

=韓国の国会議事堂=
今は、桜が咲き綺麗だ。
しかし、この雨で、花弁は散り始めていた。

~15日まで、桜祭りだったのに・・・。




=2011年4月の桜と国会議事堂=
この時には、晴れていて桜も綺麗でした。
国会議事堂の入り口では、雨の中を、昨年のセウォル号事故の家族30人くらいが中心となって、フェリーを引き上げる要求のプラカードを掲げていました。
この後の18日の夜には、ソウル市内でデモ隊と警察との衝突が有り、負傷者が出たとの報道も有りましたね。
そんなんで、当日は、写真に撮るのは止めました。
この日のランチは、居酒屋での焼き魚料理だった。


=居酒屋 多味=


=焼き魚 鮭&さんま=
定食で、10,000won (約1,100円)くらいです。

今年新発売されたビール:Maxを半分づつ
友人曰く、
以前、神戸から来た日本人のお客さんが紹介してくれた店の様で、
「ソウル市内で、たくさんの焼き魚を食べたが、このお店が一番美味かった」 と
言ったらしい。
友人も、約10年振りに来てみて、「お店の広さも2倍以上になっているので、繁盛しているのではないか」
丁度、ランチタイムとなったので、近くには国営放送局:KBS(日本で云えばNHK)もあり、近所のサラリーマン(男女)で店内はイッパイになっていた。
静岡に住んでいる感覚ですと、汝矣島の駐車料金は高いですね~~。

=駐車料金の案内板=
5分で500won(約55円)
東京・大阪・名古屋等の大都市では、これくらいかな??
続きます

=おやつを食べに=
東大門市場で、おやつを食べました。
午前中、友人がソウル市汝矣島(ヨイド)に用事が有るのでお供した。
雨天だった上に、道路も少し混んでいて、2時間の道中だった。


ランチタイムには少し早かったので、汝矣島を散策する事にした。 ....

汝矣島には、韓国の国会議事堂や政府機関・警察本部等が有り、重要な拠点だ。
=韓国の国会議事堂=
今は、桜が咲き綺麗だ。
しかし、この雨で、花弁は散り始めていた。


~15日まで、桜祭りだったのに・・・。
=2011年4月の桜と国会議事堂=
この時には、晴れていて桜も綺麗でした。

国会議事堂の入り口では、雨の中を、昨年のセウォル号事故の家族30人くらいが中心となって、フェリーを引き上げる要求のプラカードを掲げていました。
この後の18日の夜には、ソウル市内でデモ隊と警察との衝突が有り、負傷者が出たとの報道も有りましたね。
そんなんで、当日は、写真に撮るのは止めました。

この日のランチは、居酒屋での焼き魚料理だった。

=居酒屋 多味=
=焼き魚 鮭&さんま=
定食で、10,000won (約1,100円)くらいです。
今年新発売されたビール:Maxを半分づつ
友人曰く、
以前、神戸から来た日本人のお客さんが紹介してくれた店の様で、
「ソウル市内で、たくさんの焼き魚を食べたが、このお店が一番美味かった」 と
言ったらしい。
友人も、約10年振りに来てみて、「お店の広さも2倍以上になっているので、繁盛しているのではないか」
丁度、ランチタイムとなったので、近くには国営放送局:KBS(日本で云えばNHK)もあり、近所のサラリーマン(男女)で店内はイッパイになっていた。
静岡に住んでいる感覚ですと、汝矣島の駐車料金は高いですね~~。
=駐車料金の案内板=
5分で500won(約55円)
東京・大阪・名古屋等の大都市では、これくらいかな??

続きます
=おやつを食べに=
東大門市場で、おやつを食べました。

2015年04月20日
一日目の夜 韓国安山滞在記(3)-4
続きです
友人が、約30分夕食
の時間に遅れる旨の連絡が入ったので、繁華街を歩いた。....
.....

=ETUDE HOUSE=

=今年の新製品=
若い人(十歳代~二十歳代)に人気が有るようだ。

=BBクリーム=
家の女性軍へのお土産です。
ちなみに

こちらの人も、「ETUDE HOUSE」のPRもしていますね。
営業妨害にならないのかな~~
近くには、「MISSHA」 のお店もあります。
チョコット、お歳を召したご婦人方ならば、こちらのお店の方が御存知かと思います。

=MISSHA=
この可愛い子ちゃんが、今年のイメージガールですって。

=SPRING SALE=
もう、SPRINGSALEをやっていました。
夕食は、魚料理で歓迎してくれました。

小鉢も充実しています。

おっとっと、蚕の佃煮も出て来ましたね~~。
外観ほど違和感は無く、食べられますよ~~。
ちょこっと苦味が有って、美味しいんですよね~~。

メインの刺し身の盛り合わせです。
たい・ひらめ・etc 日本でも、お馴染みの刺し身魚ですね。
但し、日本と違って、これで4人前です。
価格は、(例) 鯛:10,000won/kg と重量で決まります。

えびの刺し身です。(えびの名称が分からず・・・)
プリンプリンで美味しいです。

イイダコの串焼きですが、ビールのお供に良いですよ。
でも、辛い~~~~~~~~。

韓国式の、刺し身の食べ方です。
サンチュに、刺し身をコチュジャン(辛味噌)に付けて、ニンニク+カイワレ+おくらや他の野菜+茹で卵を入れて包みます。焼肉を食べるのと、同様ですね。

生牡蠣の辛味噌和えです。
私は、中国でこれを食べて、「ノロウィルス」 に感染しましたので、この日はご遠慮しました。

飲めないお酒(焼酎)を飲みました。
ビールだと、お腹が張って食べ物が美味しくないので、マッコリか焼酎が良いようです。

先程食べたえびの、スープが出来て来ました。
蟹の味が出ていて、とても美味しいです。

〆は、あら煮で~~~す。
ご馳走様です。
美味しかった~~。
あ~~~っ、友人

と楽しく過ごした、一年振りの韓国・安山市でした。
続きます

=ソウル特別市へ行く=
友人が、約30分夕食


=ETUDE HOUSE=
=今年の新製品=
若い人(十歳代~二十歳代)に人気が有るようだ。

=BBクリーム=
家の女性軍へのお土産です。

ちなみに
こちらの人も、「ETUDE HOUSE」のPRもしていますね。

営業妨害にならないのかな~~

近くには、「MISSHA」 のお店もあります。
チョコット、お歳を召したご婦人方ならば、こちらのお店の方が御存知かと思います。
=MISSHA=
この可愛い子ちゃんが、今年のイメージガールですって。

=SPRING SALE=
もう、SPRINGSALEをやっていました。

夕食は、魚料理で歓迎してくれました。
小鉢も充実しています。

おっとっと、蚕の佃煮も出て来ましたね~~。

外観ほど違和感は無く、食べられますよ~~。
ちょこっと苦味が有って、美味しいんですよね~~。
メインの刺し身の盛り合わせです。

たい・ひらめ・etc 日本でも、お馴染みの刺し身魚ですね。
但し、日本と違って、これで4人前です。

価格は、(例) 鯛:10,000won/kg と重量で決まります。
えびの刺し身です。(えびの名称が分からず・・・)
プリンプリンで美味しいです。
イイダコの串焼きですが、ビールのお供に良いですよ。
でも、辛い~~~~~~~~。

韓国式の、刺し身の食べ方です。
サンチュに、刺し身をコチュジャン(辛味噌)に付けて、ニンニク+カイワレ+おくらや他の野菜+茹で卵を入れて包みます。焼肉を食べるのと、同様ですね。
生牡蠣の辛味噌和えです。
私は、中国でこれを食べて、「ノロウィルス」 に感染しましたので、この日はご遠慮しました。

飲めないお酒(焼酎)を飲みました。
ビールだと、お腹が張って食べ物が美味しくないので、マッコリか焼酎が良いようです。

先程食べたえびの、スープが出来て来ました。
蟹の味が出ていて、とても美味しいです。
〆は、あら煮で~~~す。
ご馳走様です。
美味しかった~~。

あ~~~っ、友人




続きます
=ソウル特別市へ行く=