2024年04月30日
とろろ饅頭
早いモノですね、もう4月末日です。
祝:日本サッカー男子 パリ五輪出場決定
日本 2 : 0 イラク
この勢いで、アジア大会も優勝してもらいましょう~~。
さて、
静岡に住む、弟家族が遊びに来てくれました。
手土産に「 丸子名物のとろろ饅頭 」 を仏壇に供えてくれました。

= 静岡市丸子 月ヶ瀬 宗長とろろ饅頭 =
早速、午後のおやつに、コーヒーやお茶をお供に、皆で頂きました。
美味しいです。
実は私、「 自然薯・山芋・とろろご飯 」 が食べられないんですよ~~。(;´Д`)
子供の頃から、ダメなんです。
近くで、“ ズルズルズ~~~ッ ” と食べている音が聞こえると、(麵とは別で、、)
“ また、鼻水ご飯を食べている! ” と思ってしまいます。
但し、粉物(お好み焼き、等)に入れる分には大丈夫です。
この当ブログは食べ物のテーマが多くて、
“ 蘇州金豪は、何でも食べてしまいそう ” と思われるかもしれませんが、
結構 好き嫌いが有ります。(女性は無しですよ~~~
)
中には、食べず嫌いも有ると思います。
と云う事で、
下戸・甘党おじさんへの差し入れは、、、、。
これからも、(私にとって)美味しいモノをアップして行きたいと思います。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

祝:日本サッカー男子 パリ五輪出場決定
日本 2 : 0 イラク
この勢いで、アジア大会も優勝してもらいましょう~~。

さて、
静岡に住む、弟家族が遊びに来てくれました。
手土産に「 丸子名物のとろろ饅頭 」 を仏壇に供えてくれました。

= 静岡市丸子 月ヶ瀬 宗長とろろ饅頭 =
早速、午後のおやつに、コーヒーやお茶をお供に、皆で頂きました。

美味しいです。
実は私、「 自然薯・山芋・とろろご飯 」 が食べられないんですよ~~。(;´Д`)
子供の頃から、ダメなんです。

近くで、“ ズルズルズ~~~ッ ” と食べている音が聞こえると、(麵とは別で、、)
“ また、鼻水ご飯を食べている! ” と思ってしまいます。

但し、粉物(お好み焼き、等)に入れる分には大丈夫です。
この当ブログは食べ物のテーマが多くて、
“ 蘇州金豪は、何でも食べてしまいそう ” と思われるかもしれませんが、
結構 好き嫌いが有ります。(女性は無しですよ~~~

中には、食べず嫌いも有ると思います。

と云う事で、
下戸・甘党おじさんへの差し入れは、、、、。
これからも、(私にとって)美味しいモノをアップして行きたいと思います。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年04月29日
叔母さん逝く
世間は、大型連休で楽しんでいることでしょう~~。
さて、
市内に住む叔母さん(父親の妹)が、先週に逝った。

そして、昨日までに、無事に葬儀が終了した。
痴呆が始まる数年前までは、
何代も続くお茶農家に嫁ぎ、家業の農業を元気に営んでした。
我が家で食べるお米も、叔母さんから入手していたので、毎月の様に会っていた。
今年初めに転倒し、腰を痛めて歩行困難となり、介護施設に入所していた。
コロナが衰退気味とはいえ、従弟からは
“ 家族以外は、お見舞い・面会も出来ない。徐々に弱り始めている ”と言われていた。
今思うと、二年くらい前に会って話をしたのが、最後となってしまった。
式場は、白い生花で囲まれた遺影があった。
(これだけたくさんの白い花を集めるのは、“ 大変だった!” と従弟が言っていた )
こう云う機会でないと会えない親類縁者にも、久し振りで会えました。
叔母さんの、ご冥福をお祈りします。
さて、
市内に住む叔母さん(父親の妹)が、先週に逝った。
そして、昨日までに、無事に葬儀が終了した。
痴呆が始まる数年前までは、
何代も続くお茶農家に嫁ぎ、家業の農業を元気に営んでした。
我が家で食べるお米も、叔母さんから入手していたので、毎月の様に会っていた。
今年初めに転倒し、腰を痛めて歩行困難となり、介護施設に入所していた。
コロナが衰退気味とはいえ、従弟からは
“ 家族以外は、お見舞い・面会も出来ない。徐々に弱り始めている ”と言われていた。
今思うと、二年くらい前に会って話をしたのが、最後となってしまった。
式場は、白い生花で囲まれた遺影があった。
(これだけたくさんの白い花を集めるのは、“ 大変だった!” と従弟が言っていた )
こう云う機会でないと会えない親類縁者にも、久し振りで会えました。
叔母さんの、ご冥福をお祈りします。
2024年04月26日
お線香
先月の20日が 「 母親の命日と春のお彼岸 」 だったとアップしました。
数軒の親戚の人が、ご仏壇へお参りに来てくれました。
その一軒のお宅で、お菓子とお線香を供えてくれました。(感謝)

丁度、毎日、仏壇に出してあるお線香が少なくなってきましたので、
この頂いたお線香を追加しようと思い、梱包を解きました。
写真の様に、線香包みや箱も、豪華・高価に見えます。(◎_◎;)
( ご先祖様には申し訳ないですが、
いつものモノは100均か安売り品を使っています。)
試しに火を付けたら、良い香りがしますね~~。
普段使っているモノとは香りが違いますね~~、高級感が漂っています。
ご先祖様たちが、目を覚ましそうです。(笑)
違いが分からない男が言っていますので、どれだけ違うか想像してみて下さい。
中国・蘇州在住時にも、アパートの同階の老夫婦がドキドキお香を焚いていました。
イイ香りが、廊下沿いに伝わってきましたのを、思い出しました。
当分の間、我が家は良い香りにつつまれるでしょう~~。
数軒の親戚の人が、ご仏壇へお参りに来てくれました。
その一軒のお宅で、お菓子とお線香を供えてくれました。(感謝)
丁度、毎日、仏壇に出してあるお線香が少なくなってきましたので、
この頂いたお線香を追加しようと思い、梱包を解きました。
写真の様に、線香包みや箱も、豪華・高価に見えます。(◎_◎;)

( ご先祖様には申し訳ないですが、
いつものモノは100均か安売り品を使っています。)

試しに火を付けたら、良い香りがしますね~~。
普段使っているモノとは香りが違いますね~~、高級感が漂っています。
ご先祖様たちが、目を覚ましそうです。(笑)
違いが分からない男が言っていますので、どれだけ違うか想像してみて下さい。

中国・蘇州在住時にも、アパートの同階の老夫婦がドキドキお香を焚いていました。
イイ香りが、廊下沿いに伝わってきましたのを、思い出しました。
当分の間、我が家は良い香りにつつまれるでしょう~~。

2024年04月25日
きしめん
昨日は雨天で少し寒かったので、
ランチは “ 温まれて、さっと食べたい! ” と云う思いから、
スーパーへ行き、カップ麺コーナーへ行きました。
あまり見ない 「 きしめん 」 が有りました。
これをランチに決め、購入しました。

= 寿がきや 生タイプ 赤から =
私は、カップ麺で 「 きしめん 」 は初めてだったので、
懐かしさ+興味津々+恐る恐る食べました。
そんなに辛くはなかったので、完食出来ました。
美味しかったです。
実は、
若い頃 (勿論、独身時代)、会社の転勤で、愛知県内の某市に住んでいました。
今でも住民票を取ると、愛知県◎△市からの転入 と書かれています。
言葉と食事には、“ お隣の県でも、こんなに違うんだ~~ ”思いました。
ここの人達の話出しの最初は
“ おみゃあさんらよ~~、・・・ ( あなた達は、・・・) ” でした。(笑)
この地方では (当時ですが、、)、麺と云えばきしめんが主流で、宴会の〆もでした。
当然ながら、帰省する時のお土産は、
会社の寮の近くにあったお店の 「 きしめん(汁付き) 」 でした。
この汁も、静岡県人には、馴染みが少ない味だったと記憶しています。
みやげを配った人達も、言っていました。
と云う事で、「 きしめん 」 を懐かしみながら食べました。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

ランチは “ 温まれて、さっと食べたい! ” と云う思いから、
スーパーへ行き、カップ麺コーナーへ行きました。
あまり見ない 「 きしめん 」 が有りました。
これをランチに決め、購入しました。
= 寿がきや 生タイプ 赤から =
私は、カップ麺で 「 きしめん 」 は初めてだったので、
懐かしさ+興味津々+恐る恐る食べました。
そんなに辛くはなかったので、完食出来ました。
美味しかったです。
実は、
若い頃 (勿論、独身時代)、会社の転勤で、愛知県内の某市に住んでいました。
今でも住民票を取ると、愛知県◎△市からの転入 と書かれています。
言葉と食事には、“ お隣の県でも、こんなに違うんだ~~ ”思いました。

ここの人達の話出しの最初は
“ おみゃあさんらよ~~、・・・ ( あなた達は、・・・) ” でした。(笑)

この地方では (当時ですが、、)、麺と云えばきしめんが主流で、宴会の〆もでした。
当然ながら、帰省する時のお土産は、

会社の寮の近くにあったお店の 「 きしめん(汁付き) 」 でした。
この汁も、静岡県人には、馴染みが少ない味だったと記憶しています。
みやげを配った人達も、言っていました。
と云う事で、「 きしめん 」 を懐かしみながら食べました。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年04月24日
扇風機
まだヒーターも片付けても居ないのに、一般的に考えるとまだ早いのですが、
妻の要望で 「 扇風機 」 を一台出しました。

週に2~3回、近隣の体育館で、運動仲間とスポレックを楽しんでします。
汗だくで帰宅 → 入浴 → 髪を乾かす・汗押さえ だそうです。
今日は雨天の上、気温も低いようですので、使わないと思いますが、、、
明日は一転して、気温:27℃の予報が出ています。
まぁ、健康維持を心掛けて、参加して下さい。
ヒーターは、連休明けに片付けます。
気温を見ながら、追加の扇風機を出すようにします。
妻の要望で 「 扇風機 」 を一台出しました。

週に2~3回、近隣の体育館で、運動仲間とスポレックを楽しんでします。
汗だくで帰宅 → 入浴 → 髪を乾かす・汗押さえ だそうです。
今日は雨天の上、気温も低いようですので、使わないと思いますが、、、

明日は一転して、気温:27℃の予報が出ています。

まぁ、健康維持を心掛けて、参加して下さい。
ヒーターは、連休明けに片付けます。
気温を見ながら、追加の扇風機を出すようにします。

2024年04月23日
消火器
テレビで、火災のニュースを見るたびに、
“ ここに住んでいた、ご高齢の人と連絡が取れない! ” を見聞きします。

「 もし自分の家で火災が起こったら、、、 」 と思うと、
「 最小限の対策と消火活動はしなくてはならない 」 と、消火器を見てみました。
まだ、数年間の有効期限が有ることを確認しました。
使わないに越したことは無いのですが、
“ もしも! ” と考えると、、、

でも、火災を起こさないことが、一番の対策になりますね。
「 心の中に、火の用心! 」 を心掛けます。
“ ここに住んでいた、ご高齢の人と連絡が取れない! ” を見聞きします。

「 もし自分の家で火災が起こったら、、、 」 と思うと、
「 最小限の対策と消火活動はしなくてはならない 」 と、消火器を見てみました。
まだ、数年間の有効期限が有ることを確認しました。
使わないに越したことは無いのですが、
“ もしも! ” と考えると、、、


でも、火災を起こさないことが、一番の対策になりますね。
「 心の中に、火の用心! 」 を心掛けます。

2024年04月22日
おやつは、どら焼き
アメリカ大リーグ:ドジャースの大谷選手が、
松井秀喜さんの175本を抜いて、日本人最多ホームラン176本目を打ちました。
これからの・も、活躍を期待します。
さて、
妻と娘さんが買い物に出かけ帰路、「 どら焼き 」 を買って来てくれました。
甘い系大好きオジサンですからね、この上ないおやつです。

シャトレーゼさんに寄って来たんですね、
餡子とクリームが入っていて、美味しいですね~~。
そんなにくどく無い甘さで、どちらの味も感じます。
北海道産小豆 何て言うと、より美味しさが増します。
時々、買って来て下さいナ。
御馳走様でした。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
松井秀喜さんの175本を抜いて、日本人最多ホームラン176本目を打ちました。
これからの・も、活躍を期待します。

さて、
妻と娘さんが買い物に出かけ帰路、「 どら焼き 」 を買って来てくれました。
甘い系大好きオジサンですからね、この上ないおやつです。

シャトレーゼさんに寄って来たんですね、
餡子とクリームが入っていて、美味しいですね~~。

そんなにくどく無い甘さで、どちらの味も感じます。
北海道産小豆 何て言うと、より美味しさが増します。
時々、買って来て下さいナ。
御馳走様でした。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年04月19日
植え替え
鉢植えのパンジーが、植えてから約五カ月も経ち、勢いがなくなってきました。

パンジーは、寒さに強い花ですね。
寒い間中、閑散とした庭をきれいに見せてくれました。
ご苦労様でした。
近々、「 マリーゴールド 」 に植え替えようと思います。
この花は暑さに強いし、虫避けにもなるようです。
色取り取りに、目を楽しませてくれることでしょう~~。

パンジーは、寒さに強い花ですね。
寒い間中、閑散とした庭をきれいに見せてくれました。

ご苦労様でした。
近々、「 マリーゴールド 」 に植え替えようと思います。

この花は暑さに強いし、虫避けにもなるようです。
色取り取りに、目を楽しませてくれることでしょう~~。

2024年04月18日
ランチは、天丼そば定食
ランチは、久々にゆで太郎さんで「 天丼そば定食 」 でした。
丼物大好きオジサンですからね。。。
実は先週、スーパーのかつ丼弁当を食べたのでね、今回は天丼にしました。
サイドに、かき揚げもプラスしました。あげたて・サクサクです。

世間や諸般の事情により家食が多かったですけど、
暖かくなってきた・杉花粉症の症状の減少・コロナの衰退(個人的見解) 等により、
外食を増やす頻度が、、、、 と思っています。
家食・弁当・外食 の、いい加減な区別はしたくないです。
美味しい食事が出来れば、それで満足です。
と云う事で、
相変わらず美味しい天丼とおそばでした。
御馳走様でした。
また来ま~~す。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
丼物大好きオジサンですからね。。。
実は先週、スーパーのかつ丼弁当を食べたのでね、今回は天丼にしました。
サイドに、かき揚げもプラスしました。あげたて・サクサクです。

世間や諸般の事情により家食が多かったですけど、
暖かくなってきた・杉花粉症の症状の減少・コロナの衰退(個人的見解) 等により、
外食を増やす頻度が、、、、 と思っています。
家食・弁当・外食 の、いい加減な区別はしたくないです。

美味しい食事が出来れば、それで満足です。
と云う事で、
相変わらず美味しい天丼とおそばでした。

御馳走様でした。
また来ま~~す。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年04月16日
10年前には、、、
まだ、記憶に有ります。
10年前 2014年4月16日 韓国の 「 セウォル号(世越号)沈没事故 」 です。
韓国京畿道安山市の「 ダンウォン(檀園)高校 」 の生徒さん・教職員が乗船し、
約300人が沈没の犠牲になったあの事故です。
この時期に、韓国人の友人Jさんに “ 遊びに来て下さい。桜を見ましょう~ ”
と誘われて、3月初旬にチケットを手配していました。
家でテレビを見ていると 「 안산(アンサン) 」 の文字が何回も出て来ます。
( この程度のハングルでしたら、私でも読めます )
Jさんの住んでいる所は、京畿道安山市なのです。
直ぐに電話をして話しましたら、“ 市内は混乱しているけど、大丈夫だから来て下さい “
との事でしたので、24日~27日の3泊4日で出掛けました。

写真:往路の機内で入手した新聞 (2014-04-24 発行の新聞)
まさか、出発直前にこんなに大きな事故が起こるなんて、思っても居ませんでした。
空港から安山市内に到着すると、追悼いたの垂れ幕やろうそくが飾られていました。
夜には市内の広場や公園の至る所で、大勢が集まり追悼集会が行われていました。

写真:合同追悼会場
到着した翌日(25日)には、
Jさんにお願いして合同追悼会場に行き、菊の花を供えてきました。
約300人分並んだ16~17歳の男女生徒の笑っている遺影を見ていると、
国境を越えても・人種が違っていても、胸がいっぱいになりました。


写真:檀園高校付近
それから、歩いて10分にある高校に行って来ました。
ご遺体が見つかったのでしょう、霊柩車と遺族を乗せたバスが学校に付きました。
車中からは、“ アイゴ~~、アイゴ~~ ” の鳴き声が聞こえました。
まだ、見つからない人が数人いるようです。
韓国旅行も行かなくなった近年で今できることは、
記憶に留める事とご冥福を祈るだけです。
10年前 2014年4月16日 韓国の 「 セウォル号(世越号)沈没事故 」 です。
韓国京畿道安山市の「 ダンウォン(檀園)高校 」 の生徒さん・教職員が乗船し、
約300人が沈没の犠牲になったあの事故です。

この時期に、韓国人の友人Jさんに “ 遊びに来て下さい。桜を見ましょう~ ”
と誘われて、3月初旬にチケットを手配していました。
家でテレビを見ていると 「 안산(アンサン) 」 の文字が何回も出て来ます。
( この程度のハングルでしたら、私でも読めます )
Jさんの住んでいる所は、京畿道安山市なのです。
直ぐに電話をして話しましたら、“ 市内は混乱しているけど、大丈夫だから来て下さい “

との事でしたので、24日~27日の3泊4日で出掛けました。

写真:往路の機内で入手した新聞 (2014-04-24 発行の新聞)
まさか、出発直前にこんなに大きな事故が起こるなんて、思っても居ませんでした。
空港から安山市内に到着すると、追悼いたの垂れ幕やろうそくが飾られていました。
夜には市内の広場や公園の至る所で、大勢が集まり追悼集会が行われていました。
写真:合同追悼会場
到着した翌日(25日)には、
Jさんにお願いして合同追悼会場に行き、菊の花を供えてきました。
約300人分並んだ16~17歳の男女生徒の笑っている遺影を見ていると、
国境を越えても・人種が違っていても、胸がいっぱいになりました。

写真:檀園高校付近
それから、歩いて10分にある高校に行って来ました。
ご遺体が見つかったのでしょう、霊柩車と遺族を乗せたバスが学校に付きました。
車中からは、“ アイゴ~~、アイゴ~~ ” の鳴き声が聞こえました。
まだ、見つからない人が数人いるようです。
韓国旅行も行かなくなった近年で今できることは、
記憶に留める事とご冥福を祈るだけです。
