2025年05月16日
オムレツ
ランチは 「 オムレツ 」 でした。
ご近所のYさんが、
“ お惣菜屋さんで見掛けたので、買って来ました。食べて! ”
と、差し入れてくれました。

かなり久し振りです。
溶き玉子を折りたたむようにして形を作り、
中央部まで火が通っていて、
お箸で割っても “ ダラ~~ッ ” と崩れませんでした。
中に、具は入っていません。
塩と胡椒と出し汁が少々くらいかな?
(上手に、食レポが出来ませんが、、、)
卵の価格も値上がりしていますからね、
たまには、こう云う洋食もイイですね~~。
Yさん、御馳走様でした。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

ご近所のYさんが、
“ お惣菜屋さんで見掛けたので、買って来ました。食べて! ”
と、差し入れてくれました。
かなり久し振りです。
溶き玉子を折りたたむようにして形を作り、
中央部まで火が通っていて、
お箸で割っても “ ダラ~~ッ ” と崩れませんでした。
中に、具は入っていません。
塩と胡椒と出し汁が少々くらいかな?
(上手に、食レポが出来ませんが、、、)

卵の価格も値上がりしていますからね、

たまには、こう云う洋食もイイですね~~。
Yさん、御馳走様でした。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2025年05月15日
ヒーターの片付け
部屋の片隅に置かれていたヒーターを、ようやく片付けました。

連休明けからでも、週末と、雨天の日がありましたので、

“ もしかすると、まだ使うかな? ” と思い、
4月中旬からそのままにしておきましたが、決心がつきました。(( ̄▽ ̄;))
(

円安や某戦争で、価格が上がった灯油でしたが、

今冬も何とか乗り切りました。
そして、ヒーターは大活躍でした。

今年の冬季にも、お世話になります。

では、七時から旗振りに行って来ま~~す。

2025年05月14日
薄皮パン
ヤマサキパン 「 薄皮パン 」 です。
美味しいですね~~、大好きです。
値上がりするまでは五個入りでしたが、
価格そのままで四個入になりましたよ~~。(ス〇△ス値上げ?)
下戸+甘党オジサンですからね、つぶあん・白あん には 目が無いですよ。
それに加えて、 「 カレーコロッケパン 」 も登場しましたよ~~。
以前から何回かアップしていますが、
「 お総菜パン 」 も大好きなんです。

と云う事で、
今回は、二つ・二種類も買って来ました。( ̄▽ ̄;)
食べる順番に、 “ 迷っちゃう~~ ” オジサンです。
ここは、やはり王道の 「 つぶあんパン 」 からで、
午後おおやつに 「 カレーコロッケパン 」 でしたね。
どちらも美味しくて、比較なんてできません。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
美味しいですね~~、大好きです。
値上がりするまでは五個入りでしたが、

価格そのままで四個入になりましたよ~~。(ス〇△ス値上げ?)

下戸+甘党オジサンですからね、つぶあん・白あん には 目が無いですよ。
それに加えて、 「 カレーコロッケパン 」 も登場しましたよ~~。

以前から何回かアップしていますが、
「 お総菜パン 」 も大好きなんです。
と云う事で、

今回は、二つ・二種類も買って来ました。( ̄▽ ̄;)
食べる順番に、 “ 迷っちゃう~~ ” オジサンです。
ここは、やはり王道の 「 つぶあんパン 」 からで、
午後おおやつに 「 カレーコロッケパン 」 でしたね。

どちらも美味しくて、比較なんてできません。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2025年05月13日
選挙
近所や散歩コースに、選挙用のポスター掲示板が設置されました。
早いモノですね、前回から四年も経過したなんて!
現市長さんは、JR東海:リニヤ新幹線の水問題の協議では、
時々 テレビにも登場されます。
地域住民の生活が懸かっていますからね、
今までの経験・実績や主張されることでしょう。
来週から、市長選&市議会議員選の選挙戦が始まることでしょう。
今はね、昔の様に “ お願いします ” だけでは、当選できませんよ。
(
自身の主張や方針をシッカリと述べてもらいたいです。
市政を任せるのですから、、、。

2025年05月12日
さくらえび丼
静岡市竜〇地区に、用事で出掛けました。
無事に用事が済みましたので、ランチにしました。
以前、数回御馳走になった 「 てんや 」 さんに寄りました。
ここは、イートインが有りますからね、チョコット寄って食べるには便利です。
久し振りの、外食です。
ポスターには、「 さくらえび丼 」 が、、、、。
980円(税込み)

丼物大好きオジサンですからね。
“ 旬だし、美味しそうだし、お手頃だし、これにしよう! ” と、注文を!
大きなさくらえびの天ぷらと鰆がのっていました。
サクサクで、美味しいですね~~。
御馳走様でした。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
無事に用事が済みましたので、ランチにしました。
以前、数回御馳走になった 「 てんや 」 さんに寄りました。
ここは、イートインが有りますからね、チョコット寄って食べるには便利です。
久し振りの、外食です。

ポスターには、「 さくらえび丼 」 が、、、、。

980円(税込み)

丼物大好きオジサンですからね。
“ 旬だし、美味しそうだし、お手頃だし、これにしよう! ” と、注文を!
大きなさくらえびの天ぷらと鰆がのっていました。

サクサクで、美味しいですね~~。
御馳走様でした。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2025年05月09日
リサイクル店
島田市のメインストリートの、銀行へ行って来ました。

銀行の隣にあるこのお店の存在は、以前から知っていました。
「 我が家に、お宝は無いから、、、」 と、気にもしませんでした。(失礼)
でも、勿体ない・SDGs・資源回収 等を考えると、必要な業種ですね。
看板をよ~~~く見てみると、 「 金歯 」 ですよ~~。
まぁ、私には金歯も有りませんです。(入れ歯有りますが、、、)
いくら 「 金が高騰している 」 とは言っても、金歯まで換金するのでしょうか?
個人のご判断ですからね、そうする人も居るんでしょう~~。
「 私の金系 」 と云えば、
自前の〇〇と、
ブログのハンドルネーム 「 金豪 」 だけです。
読み方は、日本語で 「 こんごう 」 ではなくて 「 きんごう 」 です。
これだけは、売るつもりは有りませんよ~~。
今後(こんごう)とも、宜しくお願い致します。m(_ _)m

銀行の隣にあるこのお店の存在は、以前から知っていました。

「 我が家に、お宝は無いから、、、」 と、気にもしませんでした。(失礼)
でも、勿体ない・SDGs・資源回収 等を考えると、必要な業種ですね。
看板をよ~~~く見てみると、 「 金歯 」 ですよ~~。

まぁ、私には金歯も有りませんです。(入れ歯有りますが、、、)
いくら 「 金が高騰している 」 とは言っても、金歯まで換金するのでしょうか?

個人のご判断ですからね、そうする人も居るんでしょう~~。
「 私の金系 」 と云えば、
自前の〇〇と、

ブログのハンドルネーム 「 金豪 」 だけです。

読み方は、日本語で 「 こんごう 」 ではなくて 「 きんごう 」 です。
これだけは、売るつもりは有りませんよ~~。
今後(こんごう)とも、宜しくお願い致します。m(_ _)m

2025年05月08日
ビビンパッ
GWの連休も一昨日までで終わり、(会社により異なると思いますが、、)
昨日からは通常の生活になりました。
テレビでは
“ 疲れた~~ ” を連発するインタビューをニュースで放送していました。
さて、
何故か、ビビンパッを食べたくなりましたので、
ご近所のお総菜屋さんから 「 韓国家庭料理風:ビビンパッ 」 を買って来ました。
ほぼ、ワンコインです。

ビビンパッ:混ぜご飯 ですね。
家に有った、コチュジャン(辛味噌)を加えて、マゼマゼにしてね・・・。

久し振りに食べましたが、美味しいですね~~。
辛さが、食欲を誘います。(;^ω^)
本場のモノとは(全然)違いますが、たまにはイイもんですね。
美味しく、頂きました。
(過日もブログ内でご紹介したように、日本式異国料理ではない)
食べたいな~~、本場の韓国料理を!!
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
昨日からは通常の生活になりました。
テレビでは
“ 疲れた~~ ” を連発するインタビューをニュースで放送していました。
さて、
何故か、ビビンパッを食べたくなりましたので、
ご近所のお総菜屋さんから 「 韓国家庭料理風:ビビンパッ 」 を買って来ました。
ほぼ、ワンコインです。


ビビンパッ:混ぜご飯 ですね。
家に有った、コチュジャン(辛味噌)を加えて、マゼマゼにしてね・・・。
久し振りに食べましたが、美味しいですね~~。
辛さが、食欲を誘います。(;^ω^)
本場のモノとは(全然)違いますが、たまにはイイもんですね。
美味しく、頂きました。
(過日もブログ内でご紹介したように、日本式異国料理ではない)
食べたいな~~、本場の韓国料理を!!

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2025年05月07日
奇遇ですね
昨日の雨
から一転し、今朝は良い天気です。 

さて、
月曜日に、ご近所のYさんから 「 崎陽軒の焼売 」 を頂きました。
昨日は、Sさんから 「 崎陽軒の焼売 」 を頂きました。
奇遇ですね~~。
お二人共、静岡に用事と、遊び・買い物に行って来たとの事でした。
(両家には、内緒にして有ります)
購入先は 駅ビル内の同店の様です。
因みに、根性の悪い私は “ 消費期限はどうかな? ” と見た処、
これまた、奇遇ですね~~。
同じ日でした。
勿論、片方を夕飯に頂きました。
横浜で買っても、静岡で買っても、味は同じですね。
美味しいですね~~。
両家の皆さん、美味しいモノを有難うございました。
順番に、頂きま~~~~す。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。


さて、
月曜日に、ご近所のYさんから 「 崎陽軒の焼売 」 を頂きました。
昨日は、Sさんから 「 崎陽軒の焼売 」 を頂きました。
奇遇ですね~~。

お二人共、静岡に用事と、遊び・買い物に行って来たとの事でした。
(
購入先は 駅ビル内の同店の様です。
因みに、根性の悪い私は “ 消費期限はどうかな? ” と見た処、
これまた、奇遇ですね~~。

同じ日でした。
勿論、片方を夕飯に頂きました。
横浜で買っても、静岡で買っても、味は同じですね。
美味しいですね~~。
両家の皆さん、美味しいモノを有難うございました。
順番に、頂きま~~~~す。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2025年05月06日
強風で、、、
連休最終日の今日は、あいにくの雨となってしまいました。
昨日は 「 子どもの日 」 で、休日でした。
テレビニュースでは、観光地に数百の鯉のぼりが泳いでいるのを放送しています。
昔は(御幼少/鼻垂れ小僧)、
お金持ちの家では、子供の成長を願って、自分の敷地内や田んぼに揚げていました。
今は、殆ど見なくなりましたね。
時々、ベランダに小さなモノが泳いでいます。
昨日は、朝早くても通勤者・学生さん達がいないし、
風も穏やかだったので、その頃の時間帯に散歩に出掛けました。...
..
朝の八時前後に出掛けられるのは、休日しか有りません。
前日の強風も収まり、歩きやすかったです。

途中の某自治会館庭には、 「 鯉のぼり 」 が有りましたが、
強風のためか、ロープに巻き付いていました。
” 鯉の串焼き ”
状態に見えましたが、、、 (;^ω^)
今日で、連休・GWが終わりと云う方々が多いとおもいます。
連休で、鋭気を養って、仕事に勉学に励んでくれることでしょう~~。

昨日は 「 子どもの日 」 で、休日でした。

テレビニュースでは、観光地に数百の鯉のぼりが泳いでいるのを放送しています。
昔は(御幼少/鼻垂れ小僧)、
お金持ちの家では、子供の成長を願って、自分の敷地内や田んぼに揚げていました。
今は、殆ど見なくなりましたね。
時々、ベランダに小さなモノが泳いでいます。
昨日は、朝早くても通勤者・学生さん達がいないし、
風も穏やかだったので、その頃の時間帯に散歩に出掛けました。...

朝の八時前後に出掛けられるのは、休日しか有りません。
前日の強風も収まり、歩きやすかったです。
途中の某自治会館庭には、 「 鯉のぼり 」 が有りましたが、
強風のためか、ロープに巻き付いていました。
” 鯉の串焼き ”

今日で、連休・GWが終わりと云う方々が多いとおもいます。
連休で、鋭気を養って、仕事に勉学に励んでくれることでしょう~~。

2025年05月05日
チキンラーメン どんぶり
(各自により異なりますが)
連休・GWも、終盤となってきました。
今年も、家で過ごしていることの多い小生です。
ランチタイムとなりました。
家で過ごしていても、お腹は減ります。(;^ω^)

スーパーへ行き “ 見慣れない、カップ麺だな~~ ” と手に取ると、
なんと 「 チキンラーメン どんぶり 」 でした。
五袋入れのモノは、見慣れているのですが、これは初めてでした。
勿論、早々に購入しましたよ~~。
紙のふたを開けて、中を見てみると (写真の右側)
ちゃ~~~~んと、中央に玉子ポットが凹状にへこんでいます。
チキンラーメンは、子供の頃から有りますね。
中国・蘇州在住時にも、必ず買って戻りましたヨ。
久し振りに食べましたが、美味しいですね~~。(玉子無し)
袋のモノも、カップのモノも、味は変わりませんです。
メーカーさん、
いろいろと新発想で、
興味を持つモノを出してくれてありがとうございます。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
連休・GWも、終盤となってきました。
今年も、家で過ごしていることの多い小生です。

ランチタイムとなりました。
家で過ごしていても、お腹は減ります。(;^ω^)
スーパーへ行き “ 見慣れない、カップ麺だな~~ ” と手に取ると、
なんと 「 チキンラーメン どんぶり 」 でした。
五袋入れのモノは、見慣れているのですが、これは初めてでした。

勿論、早々に購入しましたよ~~。
紙のふたを開けて、中を見てみると (写真の右側)
ちゃ~~~~んと、中央に玉子ポットが凹状にへこんでいます。

チキンラーメンは、子供の頃から有りますね。
中国・蘇州在住時にも、必ず買って戻りましたヨ。
久し振りに食べましたが、美味しいですね~~。(玉子無し)
袋のモノも、カップのモノも、味は変わりませんです。
メーカーさん、
いろいろと新発想で、
興味を持つモノを出してくれてありがとうございます。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。