2017年08月31日
美味しい、ピーターパンのパン
焼津市方面に用事で出掛け、
今回も帰り道で、「 ピーターパン 」に寄り、パンを買って来ました。
まだ夏休み中かな? 子供連れの女性が多かった。

今回も帰り道で、「 ピーターパン 」に寄り、パンを買って来ました。
まだ夏休み中かな? 子供連れの女性が多かった。
メロンパン+塩あんぱん+プレミアムクロックムッシュ
家族で分け合いながら食べましたが、
どれも焼き立ては美味しいですよね~~。
*嗜好・味覚には個人差が有ります。

どれも焼き立ては美味しいですよね~~。

*嗜好・味覚には個人差が有ります。
2017年08月30日
きんかん
虫刺されの後に塗る「 きんかん 」 が、無くなったので買って来ました。
肩こりや打撲にも効果はあるようですが、私は主に虫刺されに使います。
この歳になると、
若いお姉ちゃんは寄ってきませんが、

蚊・虫は限りなく寄って来て、刺されます。

防止対策として、
“ 虫バイバイ ” や “ 蚊取り線香 ” をするのですが・・・・。
早く、蚊のいなくなる涼しい季節にならないかな~~。

2017年08月29日
塩分 40% カット
我が家の朝食は、(特定日を除く)毎日、パン食です。
マーガリンが少なくなったので、新しいモノを買いに行きました。
いつもだと、雪印の ♪ パンにはやっぱりネオソフト カロリー0FF ですが、
隣を見ると、「 塩分40%カット 」 が目に入りました。

今月の特定検診結果でも、血圧が高めだと言われたからね。
今回は、塩分を減らしみよう。
美味しさ等の味は、大差ないと思われるから・・・。
自分の健康は気になるからね、
少しでもこういうものから、やっていこう~~~っと!
マーガリンが少なくなったので、新しいモノを買いに行きました。
いつもだと、雪印の ♪ パンにはやっぱりネオソフト カロリー0FF ですが、
隣を見ると、「 塩分40%カット 」 が目に入りました。

今月の特定検診結果でも、血圧が高めだと言われたからね。
今回は、塩分を減らしみよう。
美味しさ等の味は、大差ないと思われるから・・・。
自分の健康は気になるからね、
少しでもこういうものから、やっていこう~~~っと!

2017年08月28日
防災訓練に参加
昨日行われた「 防災訓練 」 に参加しました。

“ 訓練を重ねることによって、災害時に落ち着いて非難する。 ”
を目的としている。
しかし、もう一つの楽しみが、
久し振り・一年振りに友人・知人と会う事だ。
近くに住んでいても会うことは無く、
逆に、こう云う時でないと会えない人も居るからね。

この様な訓練が、実際に役立つことが無いことを祈るばかりです。

“ 訓練を重ねることによって、災害時に落ち着いて非難する。 ”
を目的としている。
しかし、もう一つの楽しみが、
久し振り・一年振りに友人・知人と会う事だ。
近くに住んでいても会うことは無く、
逆に、こう云う時でないと会えない人も居るからね。
この様な訓練が、実際に役立つことが無いことを祈るばかりです。

2017年08月25日
大盛りのランチ
朝から外出していました。 
今日も、暑く
なりそうですね~~。
大盛りで、テレビやネットで有名なお店 「ピエール」さんで、
友人二人とランチしました。

今日も、暑く

大盛りで、テレビやネットで有名なお店 「ピエール」さんで、
友人二人とランチしました。

テーブルに案内され、座り、両隣のテーブルのお客さんの食事中の、
お皿の大きさとスパティとピラフの量が・・・。

噂通りでした。
早々に、私達も以下の三品を注文しました。(或る意味、チャレンジです)
= ナポリタン =
= オムライス =
= エビピラフ =
写真では、差ほどではないように見えますが、凄い量です。

大味かな? と思いましたが、シッカリしたお味です。 美味しいです。

一人・一品ではなくて、三人でシェアして食べました。
+300円:中盛、+400円:大盛 に出来るそうだ。
オジサンのお腹には、多分無理だろう。
店内には、大食いタレントのギャル曽根の写真も有るぞ~~。


= お店の外観写真 =
御馳走様です。
外食で、お世辞抜きで、お腹がイッパイになりました。
今度は、何に挑戦しようかな~~??
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
+300円:中盛、+400円:大盛 に出来るそうだ。
オジサンのお腹には、多分無理だろう。
店内には、大食いタレントのギャル曽根の写真も有るぞ~~。

= お店の外観写真 =
御馳走様です。
外食で、お世辞抜きで、お腹がイッパイになりました。

今度は、何に挑戦しようかな~~??

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2017年08月24日
キラキラネーム
今週:21日の、S新聞の一面に掲載されていました。
毎月有るのでしょうが、じっくり見たのは初めてです。
キラキラネームは、噂では聞いたことが有りますが・・・。
読めない漢字もあるぞ~~。

多分、当て字だろうけどね~~。

☆男・△治、◎子・◇代 の名前が多い時代に生まれた小生、
当時のアイドルでも、こんな名前は有りませんでした。
*例 : 森☆子、桜田△子、野◇五郎、etc
まぁ、時代が変わったんでしょうね~~。

2017年08月23日
きんかんの実
8月初旬、庭に植えてある「 きんかん 」 に白い花が咲いたのを見ました。
あらためて、よく見ると、小さな実がたくさんなっています。

毎年、約10kgの実を取り、義姉に甘煮にしてもらいます。
それを食べると、喉にイイですからね。
今年も、豊作が期待できるぞ~~。

2017年08月22日
生鮭のあら

スーパーへ立ち寄ると、鮮魚コーナーに「 生鮭のあら 」 が有りました。
大好きですからね~~、即、籠の中へ!
購入で~~~す。
家に持ち帰り、塩を振りかけて、一晩、冷蔵庫で寝かせました。
夕食に焼くと、凄~~~い脂が出て、煙がぼうぼうです。

でもね、美味しいね~~。
脂が乗っていて、コラーゲンもたっぷりです。
久し振りだったので、満足でした!

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2017年08月21日
初物:みかん
先週、仕事だった従弟が家に来て、
仏前に「 みかん 」 を供えてくれた。
みかん大好きおじさんとしては、早々に下げ、食べてみた。

話しでは、
“ 温室みかんだけど、甘いよ! ” との事だったが、
やはり、少し足りないな~~。
まぁでも、この時期としては十分な甘味です。
あ~~ぁ~っ、美味しかった。
一般庶民が露地みかんを食べられるシーズンまでは、まだ三カ月有りますね。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
仏前に「 みかん 」 を供えてくれた。
みかん大好きおじさんとしては、早々に下げ、食べてみた。

話しでは、
“ 温室みかんだけど、甘いよ! ” との事だったが、
やはり、少し足りないな~~。
まぁでも、この時期としては十分な甘味です。
あ~~ぁ~っ、美味しかった。

一般庶民が露地みかんを食べられるシーズンまでは、まだ三カ月有りますね。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2017年08月19日
大好きなのり弁
時々、各スーパー・お弁当屋さんの「 のり弁 」 を食べています。
大好きですからね~~。

400g/個 これは、ボリュ~ムが有りますね~~。
白身の魚フライ・ちくわ・ハンバーグ・他 と、いろいろと入っています。
ランチで、美味しく頂きました。
各社さん、味+ボリューム+価格 で競争して下さい。
消費者は、待っていま~~~~~す。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
大好きですからね~~。

400g/個 これは、ボリュ~ムが有りますね~~。
白身の魚フライ・ちくわ・ハンバーグ・他 と、いろいろと入っています。
ランチで、美味しく頂きました。
各社さん、味+ボリューム+価格 で競争して下さい。

消費者は、待っていま~~~~~す。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。