2022年02月28日
杉の木
一昨日から徐々に暖かい日が続いています。
そして、明日からは3月です。
そうなると気になるのが、“ あれの様子 ” です。
島田市内を走行中に、見掛けました。
「 杉の木 」 です。

杉花粉症の私ですから、先端の黄色の花を見ただけで、目が痒くなります。
そして、鼻水も・・・・。
そして、明日からは3月です。
そうなると気になるのが、“ あれの様子 ” です。

島田市内を走行中に、見掛けました。
「 杉の木 」 です。

杉花粉症の私ですから、先端の黄色の花を見ただけで、目が痒くなります。
そして、鼻水も・・・・。

2022年02月25日
ランチはかつ丼
キャンペーン・期間限定・安売り・ポイントアップ 等に弱い私。
ホットモットで、“ キャンペーン中! ” の情報を知りました。
お店の前には、大きなのぼり旗が掲げられており、そこにも
ロースかつ丼:460円→390円(税込み) 唐揚げ弁当:340円(税込み)
をアピールしています。(2月18日~27日まで)
ワンコインでも、お釣りが来ます。
早速、ランチは、大好きな「 ロースかつ丼 」 にしました。

(へそ曲がりの)妻は 「 唐揚げカレー弁当 」 (安売りではなく、490円)です。

温かい暖かい上に、美味しくてボリューム満点で、お腹イッパイになりました。
この様なキャンペーンは大歓迎です。
次回も、期待していま~~す。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

ホットモットで、“ キャンペーン中! ” の情報を知りました。
お店の前には、大きなのぼり旗が掲げられており、そこにも
ロースかつ丼:460円→390円(税込み) 唐揚げ弁当:340円(税込み)
をアピールしています。(2月18日~27日まで)
ワンコインでも、お釣りが来ます。

早速、ランチは、大好きな「 ロースかつ丼 」 にしました。
(へそ曲がりの)妻は 「 唐揚げカレー弁当 」 (安売りではなく、490円)です。
温かい暖かい上に、美味しくてボリューム満点で、お腹イッパイになりました。
この様なキャンペーンは大歓迎です。
次回も、期待していま~~す。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2022年02月23日
届きました
今日は天皇誕生日であり、富士山の日ですね。
我が家も、おめでたい日となりました。

珍しく当選した、年賀はがきの2等賞の景品のラーメンが届きました。
当然のことながら配達してくれたのは、
ク△ネコヤ◇ト宅急便ではなくて、ゆうパックでした。(笑)

ラーメンは10食で、5種類×2個です。
各地方のが有りますので、順番に今日の夕食から頂きます。
まだ寒いから温まる様にね、ラーメンをおかずにしま~~す。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
我が家も、おめでたい日となりました。
珍しく当選した、年賀はがきの2等賞の景品のラーメンが届きました。

当然のことながら配達してくれたのは、
ク△ネコヤ◇ト宅急便ではなくて、ゆうパックでした。(笑)

ラーメンは10食で、5種類×2個です。

各地方のが有りますので、順番に今日の夕食から頂きます。
まだ寒いから温まる様にね、ラーメンをおかずにしま~~す。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2022年02月22日
追加接種予約
今日は2022年2月22日と、変則的な2並びの日ですね。
残念ながら、次の2222年2月22日までは、とても生きてはいられません。

新型コロナワクチンの3回目の接種の案内が、
島田市より “ よ~やく ” 来ましたので予約をしました。
予約状況と個人の都合により、3月中旬に実施します。
これで、一安心です。
それよりも、コロナ騒動が早く収まってくれることを待っています。

残念ながら、次の2222年2月22日までは、とても生きてはいられません。

新型コロナワクチンの3回目の接種の案内が、
島田市より “ よ~やく ” 来ましたので予約をしました。

予約状況と個人の都合により、3月中旬に実施します。
これで、一安心です。
それよりも、コロナ騒動が早く収まってくれることを待っています。

2022年02月21日
雷おこし
“ 東京に住む娘が、送ってくれたので御裾分けです ”
と、ご近所のYさんから頂きました。
コロナ禍で、島田市内の実家に遊びに来れないので、
Yさんご夫妻が大好きな「 雷おこし 」 を送ってくれたようです。

有り難い御裾分けです。
美味しいんですよね~~。
おやつに頂きました。
Yさん、いつもいつも美味しいモノをありがとうございます。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
と、ご近所のYさんから頂きました。
コロナ禍で、島田市内の実家に遊びに来れないので、
Yさんご夫妻が大好きな「 雷おこし 」 を送ってくれたようです。
有り難い御裾分けです。
美味しいんですよね~~。
おやつに頂きました。

Yさん、いつもいつも美味しいモノをありがとうございます。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2022年02月18日
寒いようでした
韓国は2月1日が旧正月だったので少し遅くなりましたが、
新年の挨拶を兼ねて韓国人の友人 Jさんに電話しました。
第一声が “ 寒いですよ~~、今はー3℃だ! ”と、
お元気な声が聞こえたので安心しました。( 笑 )
“ 今は風が強くて寒いです。数日前には雪が降りました ”
旧正月には、大人数にならないように家族で食事をしたりして過ごしたようです。

*多分、この様な光景だったと思います。
約十年前の訪韓時に、(私にとっては)大雪に降られました。
朝起きて、ビックリしました。( ̄▽ ̄;)
最近の二人の話はコロナ感染者の拡大で、
私 : 日本でも、10万人/日くらいいますよ~。その内、東京と大阪で4万人くらいです。
Jさん : 韓国も全国で8~9万人、ソウルとその近郊だけでも4万人/日くらいいます。
韓国人の人口は5500万人で、3500万人がソウルとその近郊に住んで
いますからね、多くても当然のことですが・・・。 ” と言っていました。
当然のことながら、奥さんのお店 ( 韓国料理食堂 ) も規制の対象となっていて、
“ お客さんは、少ないですね~~ ” と弱きなコメントでした。
今週から次期韓国大統領選挙運動が始まって、
“ 李候補と尹候補が接戦です ” と言っていました。
どちらの候補も、お互いの奥さんや恋人・愛人の中傷合戦になっていて、
国民は “ 政策を論じて欲しい ” と声を大にしているようです。
Jさんとは、“ 大統領がどちらになっても、韓日の関係が良くなって欲しいね ”
と、一致しています。
先月同様に “ 当分の間、会えないね! ” で、別れの挨拶となりました。
奥さんの「 韓国料理が食べたいな~ 」 美味しいですよ~~。

写真は、2018年11月訪韓時に食べさせてもらった 「 かも鍋 」 です。
大好きなので、堪りません。
**嗜好・味覚には、個人差が有ります。
新年の挨拶を兼ねて韓国人の友人 Jさんに電話しました。

第一声が “ 寒いですよ~~、今はー3℃だ! ”と、
お元気な声が聞こえたので安心しました。( 笑 )
“ 今は風が強くて寒いです。数日前には雪が降りました ”

旧正月には、大人数にならないように家族で食事をしたりして過ごしたようです。
*多分、この様な光景だったと思います。
約十年前の訪韓時に、(私にとっては)大雪に降られました。
朝起きて、ビックリしました。( ̄▽ ̄;)
最近の二人の話はコロナ感染者の拡大で、
私 : 日本でも、10万人/日くらいいますよ~。その内、東京と大阪で4万人くらいです。
Jさん : 韓国も全国で8~9万人、ソウルとその近郊だけでも4万人/日くらいいます。
韓国人の人口は5500万人で、3500万人がソウルとその近郊に住んで
いますからね、多くても当然のことですが・・・。 ” と言っていました。
当然のことながら、奥さんのお店 ( 韓国料理食堂 ) も規制の対象となっていて、
“ お客さんは、少ないですね~~ ” と弱きなコメントでした。
今週から次期韓国大統領選挙運動が始まって、
“ 李候補と尹候補が接戦です ” と言っていました。
どちらの候補も、お互いの奥さんや恋人・愛人の中傷合戦になっていて、
国民は “ 政策を論じて欲しい ” と声を大にしているようです。
Jさんとは、“ 大統領がどちらになっても、韓日の関係が良くなって欲しいね ”
と、一致しています。
先月同様に “ 当分の間、会えないね! ” で、別れの挨拶となりました。
奥さんの「 韓国料理が食べたいな~ 」 美味しいですよ~~。
写真は、2018年11月訪韓時に食べさせてもらった 「 かも鍋 」 です。
大好きなので、堪りません。

**嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2022年02月17日
GSにて
近所のGSセルフ店に給油に出掛けた。
“ レギュラーガソリン:168円/L
高くなったな~~
” と思いつつも・・・。 
隣に軽四輪車に乗った40歳代の女性が入って来た。
数日前の雨の為に、泥が跳ねあがって車体が汚れたのかな?

そうすると、給油もしないでタオルでガラス窓と車体を拭き始めた。
一通り拭き終わると、何も無かったように出て行った。
私には、出来ません!!
“ レギュラーガソリン:168円/L



隣に軽四輪車に乗った40歳代の女性が入って来た。
数日前の雨の為に、泥が跳ねあがって車体が汚れたのかな?
そうすると、給油もしないでタオルでガラス窓と車体を拭き始めた。
一通り拭き終わると、何も無かったように出て行った。
私には、出来ません!!

2022年02月16日
2022年02月15日
ランチは、汁なし担々麵
昨日は、早朝に雨は上がりましたが、寒い一日でした。
午後から出掛けましたけど、強い日は射しませんでした。
こう云う寒い日には、温まる食べ物がイイですね~~。
と云う事で、ランチはカップ麺の
マルちゃんの「 汁なし担々麵 」 にしました。

麺がもち~~っとしています。
その上、“ 辛~~い ” です。
額に汗が出ます。
因みに、中国・蘇州在住時にお店で食べた「 担担麵 」 は汁無しでした。
中国人の友人に聞いたところ、
売り始めた人は、当時 「 天秤棒 」を担いで農場・工場・路上で売っていました。
天秤棒だと揺れるから、汁(スープ)がこぼれてしまうので、
“ 汁無し ” だったそうです。
とにかく、“ 辛かった~~!! ”
汁の有る担々麺は、お店を持った人が開発したのでしょうね~~?( 推測ですが・・・ )
余談ですが、因みに中国語では 「 担担麵 」 と書きます。
何れにせよ、お腹イッパイになり、美味しかったです。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
午後から出掛けましたけど、強い日は射しませんでした。
こう云う寒い日には、温まる食べ物がイイですね~~。
と云う事で、ランチはカップ麺の
マルちゃんの「 汁なし担々麵 」 にしました。

麺がもち~~っとしています。
その上、“ 辛~~い ” です。
額に汗が出ます。

因みに、中国・蘇州在住時にお店で食べた「 担担麵 」 は汁無しでした。
中国人の友人に聞いたところ、
売り始めた人は、当時 「 天秤棒 」を担いで農場・工場・路上で売っていました。
天秤棒だと揺れるから、汁(スープ)がこぼれてしまうので、
“ 汁無し ” だったそうです。
とにかく、“ 辛かった~~!! ”
汁の有る担々麺は、お店を持った人が開発したのでしょうね~~?( 推測ですが・・・ )
余談ですが、因みに中国語では 「 担担麵 」 と書きます。
何れにせよ、お腹イッパイになり、美味しかったです。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2022年02月14日
大丈夫でした
今日は 「 バレンタインデー 」 とか云う日ですが、
オジサンには関係ないです。
若い頃から、興味も有りませんでした。
( 単純に、異性にもてなかったからのひがみ・・・ )

昨年末、散歩で通り掛かった時に、
おじさんが電動のこぎりで “ バサッ! ” と切っていました。
( どう見ても、剪定なんて言えなかったな~~ )
内心 “ 大丈夫かな、枯れてしまわないかな? ” なんて思いましたが、
一昨日のこの状態では、小枝も出て緑色の葉も出ているので、大丈夫そうですね。
早く暖かくなり、この木にたくさんの枝・葉が茂るような気候にならないかな~~??
と春が待ち遠しい、寒がりのオジサンでした。
オジサンには関係ないです。
若い頃から、興味も有りませんでした。
( 単純に、異性にもてなかったからのひがみ・・・ )
昨年末、散歩で通り掛かった時に、
おじさんが電動のこぎりで “ バサッ! ” と切っていました。
( どう見ても、剪定なんて言えなかったな~~ )
内心 “ 大丈夫かな、枯れてしまわないかな? ” なんて思いましたが、
一昨日のこの状態では、小枝も出て緑色の葉も出ているので、大丈夫そうですね。

早く暖かくなり、この木にたくさんの枝・葉が茂るような気候にならないかな~~??
と春が待ち遠しい、寒がりのオジサンでした。
