2014年07月31日

せみの声

ミィ~~ン ミンミンミン
ジ~~ジ~~ジ~~
ガシャガシャガシャガシャ

今朝も、早くから『せみの声』がヤカマシイですね~~。face25
夏の暑さが、一層、増します。icon10

庭の木々には、『せみの抜け殻』が目につきます。156


せみの抜け殻

数週間の生涯だからね、一生懸命鳴いてもらいましょう~~。emoji34


  


Posted by 蘇州金豪 at 08:53Comments(0)Topics

2014年07月30日

色付く唐辛子

我が家の庭には、『唐辛子の木』が二鉢ある。emoji51

その一方の鉢の実が、赤く色付き始めた。

最初は、白い花が咲き、緑色の実が出来、その後、赤色に変色する。face05


唐辛子の木

生前、父親が興味本心で、この唐辛子の実をかじったところ、
辛~~~~いemoji01” と、涙が出たそうだ。face24icon10
それ以来、我が家の鉢植えの唐辛子は、観賞用となっている。161


もう一つの鉢の方はいつ頃赤くなるんだろうか?
あと、十日らし(唐辛子)いよemoji01face10

朝から、スミマセ~~ン emoji34 

 

  


Posted by 蘇州金豪 at 07:47Comments(2)日記

2014年07月29日

パーティー寿し

昨日の夕食は『パーティー寿し』でした。face02

何かの記念日かな?と、思ったのですが、
娘さんが、ただ単に“食べたかった! ”とのこと。


パーティー寿し

美味しいね~~。
結構、お腹に堪るし、お店に行かなくても充分だね。


日本では、今日は『土用の丑』で、“うなぎ” を食べる習慣があります。
しかし、“うなぎ” が苦手face25な妻のことを思って、
一日前倒しで買って来た事も半分くらいは有る様に思えた。icon12

と云う事で、今日は『土用の牛』ということで、『牛丼』にしよう~~っと。emoji34




  


Posted by 蘇州金豪 at 07:30Comments(0)美味しい・食べ物

2014年07月28日

ふとん圧縮袋

156先日、100均 emoji53 で購入した『ふとん圧縮袋』を試してみた。icon10
暑くなって、押し入れの中が、片付かなかった。
毛布がドウシヨウモナイ!!
何とかしたかった。

以前も購入してやってみたが、上手くいかなかった。
不器用だったのかなemoji03face07


圧縮前
毛布、3枚を入れる。


圧縮後
掃除機で吸引した。
見る見るうちに、小さくなっていく。
これは、上手くいったぞ~~。icon12

重量的には変わらないが、容積は1/2~1/3くらいになったぞ~~。face02

だいぶ片付いたemoji01 emoji34




  


Posted by 蘇州金豪 at 07:50Comments(0)日記

2014年07月26日

有難い感謝セール

昨日、島田市内の100均店 emoji53 に行ってきました。 icon17
以前も、数回ブログアップしています。 face02

有難いですね~~、『感謝セール』でした。
8%の税金分をカットしてくれます。



情報通が大勢来ていました。
8月も、第二と第四金曜日が『感謝セール』を実施する様です。face05

“嬉しいです” の一言です。emoji34

但し、買い過ぎには注意しないとねemoji01 emoji54




  


Posted by 蘇州金豪 at 08:48Comments(2)日記

2014年07月24日

再び、食肉問題

この国とは、いろいろと有るね。face07
出てくるネ。

食の問題だからね、シッカリとやらないとemoji01


再び、食肉問題
今朝のS新聞より




蘇州市内のKFCとマックです。 167 icon61
駐在中、何回も利用しました。
問題となっていることは、当時からやっていたんだろうね~~。



“没関係” “没問題” “大丈夫だ!” “問題無い!” が口癖の国民性です。face08
駐在当時は、何も守られないから、
『この国には、約束・規約・規格等、有って無いようなモノだ』と感じましたヨ。icon34
こう云うのが表面化したってことは、
昔からの事が、今も変わっていないんだね。emoji34



  


Posted by 蘇州金豪 at 09:08Comments(0)独り言

2014年07月23日

菓子パン

スーパーへ、朝食用の食パンを買いに行った。
パンコーナーへ行くと、変わったパンが有ったぞ~~。face08


メロンパン
5種類 emoji14 のフルーツが入っている。
レーズン・リンゴ・マンゴー・バナナジャム・クランベリーが、・・・。emoji42
私見:5種類のフルーツが味を殺し合っているし、メロンパンの味も薄れる。


かぼちゃパン

確かに、かぼちゃの味がします。

いずれも、美味しいね。

何でもかんでも、パンの具になっちゃうね。
まあ、安くて美味しければ、何でもイイですよ~~。emoji34



  


Posted by 蘇州金豪 at 08:09Comments(2)美味しい・食べ物

2014年07月22日

虎刈り

我が家の庭は広くないけど、慣れない芝刈りにてんてこ舞いです。
暑いしicon01、雨も降るしicon03、蚊にも刺されるし、と、一日に1.5~2時間と決めて、孤軍奮闘です。face25icon10

出来栄えはと言いますと、『虎刈り』状態です。face10



もうじき、終わります。emoji30

そう云えば最近、『虎刈り』状態の子供を見掛けなくなりました。
家で、バリカンで丸刈りにしないし、長髪も増えているからね。face02


雑草刈りも、そこそこ綺麗になったので、これで、初盆を迎えられるぞ~~。emoji34



  


Posted by 蘇州金豪 at 07:45Comments(0)日記

2014年07月21日

蕗の収穫―2

5月中旬、我が家の裏庭に成っている『(ふき)』の収穫をしたが、
昨日、第二回目の収穫をした。emoji52

約二か月で、伸びる・大きく成るもんだね~~。
マッチ棒くらい細かった茎も、ボールペンの柄くらいの太さにも成長しています。face02



葉を取り除き、茎だけで、約1kg も有りました。face22

勿論、(ほったらかし状態なので) 無農薬ですよ~~。(笑)

近日中に、“キャラブキ” に料理してくれるだろう。
楽しみだ!

蕗の料理方法は、他にないのかな??emoji34


  


Posted by 蘇州金豪 at 08:12Comments(2)料理

2014年07月19日

カレー味 柿の種

近所のスーパーで見掛けました『カレー味の柿の種』です。face05


これは初めて見ます。face08
柿の種” は大好きですからね、速攻で購入。


柿の種 カレー味

アイテム通り、辛くてカレーの味がします。icon10
これはこれで、美味しいです。

今度はどんな味の柿の種が出来るのかな~~??
楽しみです。emoji34




  


Posted by 蘇州金豪 at 09:21Comments(2)美味しい・食べ物