2017年09月30日
川根本町に行って来ました
用事が有り、川根本町へ行って来ました。

その後、もう少し足を延ばして「 四季の里 」 に寄りました。
いつも買うのは、“ 五目御飯の稲荷寿司 ” です。

家に持ち帰り、ランチ・昼食で食べました。
一つで十分な大きさです。
中の五目御飯も美味しいです。
まだまだ、紅葉
ではありませんでした。
時間の違いで、SLも見れませんでした。
もう少し経つと、紅葉の季節となり、混雑するだろうな~~。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

その後、もう少し足を延ばして「 四季の里 」 に寄りました。
いつも買うのは、“ 五目御飯の稲荷寿司 ” です。

家に持ち帰り、ランチ・昼食で食べました。
一つで十分な大きさです。
中の五目御飯も美味しいです。
まだまだ、紅葉

時間の違いで、SLも見れませんでした。
もう少し経つと、紅葉の季節となり、混雑するだろうな~~。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2017年09月29日
明後日から、国慶節
中国では、明後日から「 国慶節:建国記念日 」 です。
多くの会社や企業・商店は、1日~8日までが国の休日(祝日)ですので、
故郷へ帰ったり、国内外の旅行に出かけることでしょう~。

2010年国慶節の上海浦東国際空港内の飾りつけ

2010年国慶節の蘇州市内の飾りつけ

今朝のS新聞の静岡空港の予約状況です。
やはり、静岡 ⇒ 上海 便は混んでいますね。
新聞やTV・ネット情報によると、
日本を訪れる最近の中国人は、若い人たちも多いので、
一時期のような「 爆買い 」 は少なくなったようですね。
行楽地へ行ったり、美味しいモノを食べて、楽しんで下さい。
多くの会社や企業・商店は、1日~8日までが国の休日(祝日)ですので、
故郷へ帰ったり、国内外の旅行に出かけることでしょう~。
2010年国慶節の上海浦東国際空港内の飾りつけ
2010年国慶節の蘇州市内の飾りつけ
今朝のS新聞の静岡空港の予約状況です。
やはり、静岡 ⇒ 上海 便は混んでいますね。
新聞やTV・ネット情報によると、
日本を訪れる最近の中国人は、若い人たちも多いので、
一時期のような「 爆買い 」 は少なくなったようですね。

行楽地へ行ったり、美味しいモノを食べて、楽しんで下さい。

2017年09月27日
いちじく饅頭
先々週より、食べ物ブログ化してきました。
弟からの頂き物の、「 いちじく饅頭 」です。
家族で、東京に行ってきたようだ。
「 歌舞伎座みやげ 筑前 熟 おひとつ 」を買って来てくれまた。


福岡県飯塚市 菓匠 むら里 朝倉枝先いちじく
朝倉って、福岡県内で7月に九州北部災害で多くの被害が出た所だよね。

美味しいいちじくが採れるのでしょう~。
甘さ抑え目で、いちじくのつぶつぶの食感も有り、美味しいです。
おやつに頂きました。
*嗜好・味覚には個人差が有ります。

弟からの頂き物の、「 いちじく饅頭 」です。
家族で、東京に行ってきたようだ。
「 歌舞伎座みやげ 筑前 熟 おひとつ 」を買って来てくれまた。

福岡県飯塚市 菓匠 むら里 朝倉枝先いちじく
朝倉って、福岡県内で7月に九州北部災害で多くの被害が出た所だよね。


美味しいいちじくが採れるのでしょう~。
甘さ抑え目で、いちじくのつぶつぶの食感も有り、美味しいです。
おやつに頂きました。

*嗜好・味覚には個人差が有ります。
2017年09月26日
また、始まります
写真:テレビ画面を写す
NHK―BSプレミアムで、今日から「 こころ旅 2017年 秋の旅 」が始まります。
今回は、長野県から鹿児島県まで投稿された場所を、自転車で旅をします。

今までに、自分が訪れたところが出てくると、懐かしさも有ります。
火野正平さんのキャラクターが、イイですね~~。
68歳ですけど、馬力とバイタリティー満載です。
面白ろ・可笑しく、地元の人々とのやり取りを、毎回、楽しみにしています。

2017年09月25日
未経験
PCの広告で 「 ふるさと納税 」 を見掛けます。
県内では、焼津市が多くの納税金
が集まり、
返礼が豪華なことで有名ですね。
既に、経験された方々もおられることと思います。
小生は、行ったことは有りません。
今までは、興味も無かったからね。
でも、この広告を見ると、「 ANAのマイルが貯まる 」 からね。
ANAのメンバーとしては、
これは、侮 ( ANA ) れないぞ!
チョコッと、手を出してみようかと思っていますが、
やるかやらないかは 50:50 です。

スーパーや家電量販店のポイントと同様に、
ANAのマイルも魅力的です。
「 ANAのマイル 」 を利用した過去の実績として、
日本 ⇔ 中国 10回
日本 ⇔ 韓国 2回
東京 ⇒ 函館 三人分
札幌 ⇒ 静岡 三人分

県内では、焼津市が多くの納税金

返礼が豪華なことで有名ですね。

既に、経験された方々もおられることと思います。
小生は、行ったことは有りません。
今までは、興味も無かったからね。
でも、この広告を見ると、「 ANAのマイルが貯まる 」 からね。
ANAのメンバーとしては、
これは、侮 ( ANA ) れないぞ!

チョコッと、手を出してみようかと思っていますが、
やるかやらないかは 50:50 です。
スーパーや家電量販店のポイントと同様に、
ANAのマイルも魅力的です。
「 ANAのマイル 」 を利用した過去の実績として、

日本 ⇔ 中国 10回
日本 ⇔ 韓国 2回
東京 ⇒ 函館 三人分
札幌 ⇒ 静岡 三人分
も、特典航空券(AWARD) をゲットしているからね。
各所に、旅行が楽しめます。
無い知恵で、検討してみます。
*各地へ必要マイルは、ANAのHPをご参照下さい。
各所に、旅行が楽しめます。
無い知恵で、検討してみます。

*各地へ必要マイルは、ANAのHPをご参照下さい。
2017年09月22日
お前もか!
お馴染みの 「 カルビーのかっぱえびせん 」 です。
これにも、“ 塩分50%カット ” なるものが出ました。

血圧の高めのおじさんですからね、
こう云うモノを見ると、ついつい手が出てしまいます。
塩味感覚は、全然気になりません。
やはり、“ ♪ やめられない・とまらない ” です。
相変わらず、美味しかったです。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2017年09月21日
2017年09月20日
買い物にて


某ホームセンターで、買い物を終えて駐車場に戻ったら、
お隣の車のナンバーが、「 3776 」 でした。
この数字を見ると、富士山を思い出します。

(車の持ち主も、意識して登録したと思いますが・・・)
やはり、静岡県人ですね。

2017年09月19日
2017年09月18日
三都市を堪能
台風18号は、我が家には影響なく通り過ぎてくれました。
良かったですよ~~。

過日、スーパーで見かけ、買っておきました。
都市名が付いた「 サッポロ一番:カップ麺 」 の、
名古屋:カレーうどん 長崎:ちゃんぽん 札幌:味噌ラーメン です。
早速、家族三人でランチにて、シェアして食べました。
それぞれの特長があって、美味しいですよね~~。
良かったですよ~~。

過日、スーパーで見かけ、買っておきました。
都市名が付いた「 サッポロ一番:カップ麺 」 の、
名古屋:カレーうどん 長崎:ちゃんぽん 札幌:味噌ラーメン です。

早速、家族三人でランチにて、シェアして食べました。
それぞれの特長があって、美味しいですよね~~。
次は、何処の都市を堪能しようかな~~? 
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。