2018年08月31日

ハングックヘカンダ

昨日も、韓国の友人のJさん emoji33 と電話で話をした。emoji24

いろいろと話す中で、
“ 10月後半に行くようにします! ” 
“ チケットを予約・購入します! ” となった。



ナヌン ハングックヘカンダ = 私は、韓国へ行きます。icon32

余談ですが、
今年、韓国は雨が多い様で、icon03
一昨日も午後から雨が降り、気温は25℃ ですって!face08

“ 日本(静岡)は、今日も気温は35℃ icon01 くらいです。” 
と言ったら、驚いていました。



待っていろよ、韓国料理よ!emoji34

 

  


Posted by 蘇州金豪 at 06:51Comments(4)旅行

2018年08月23日

旅行を検討中

昨日、韓国の友人のJさん emoji33 と電話で話をした。emoji24

その中で、先月初め頃、彼から電話を貰った時に
“ 貴方は、いつ頃韓国へ来ますか? ” のと質問に、
“ 10月後半に行くようになれば・・・ ” と返答した。

まだ、覚えていた。(笑)face07


“ 前回、韓国へ行ったのはいつだろう?” とパスポートを開いたところ、
16年5月が最後だった。



ブログでは 「 韓国安山滞在記(4) 」 にアップしている。


お盆も終わったことですし、
友人にも会いたいし、美味しい韓国料理も食べたいし、
久し振りの渡航となるので、実現するように検討します。icon32

「 秋分の日:お彼岸 」 と 「 (大国の)国慶節 」 の後にしようかな~~。emoji34

  


Posted by 蘇州金豪 at 06:46Comments(0)旅行

2018年08月22日

ランチは四川飯店

Yさんと、ランチしました。

お店は、藤枝市内の 「 藤枝 四川飯店 」 です。





お店の中は、ユッタリと席を設けてあります。

週替わりの定食を注文しました。

野菜サラダに始まり、





海老とベーコン・ビーフンの炒め物+スープ。



デザ~~~ト。

四川料理と云うと、中国料理と思いますが、
一般的な洋風のランチでした。

普通に、美味しかったで~~す。emoji34


*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

 

  


Posted by 蘇州金豪 at 06:53Comments(0)美味しい・食べ物

2018年08月18日

出雲土産

弟家族が、静岡空港⇔出雲空港の便を使った出雲大社・他の旅行に行って来ました。icon32

搭乗率は、ほぼ満席のようだったそうです。
“ このコースは、人気がある ” と、添乗員さんも言っていたようです。



お土産は、「 どじょう掬いまんじゅう」 です。
やはりこの地方は、安来節のどじょう掬いが有名ですからね。

現地では、意外と外国人旅行者は見掛けなかったようです。

時期的なことも、有るからね。


下戸で、甘党のオジサンには堪りません。face22

早速、おやつに頂きました。

美味しかった~~です。emoji34

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

 

  


Posted by 蘇州金豪 at 06:55Comments(0)美味しい・食べ物

2018年08月17日

ランチは冷ラーメン

お寺さんへ行った帰りに、コンビニへ。icon31
「 冷ラーメン 」と「 冷そば 」 が美味しそうでした。

と云う事で、ランチは 「 冷ラーメン 」 にしました。




安い上に直ぐに食べられます、贅沢は言いません。

美味しかったで~~~す。emoji34

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。


  


Posted by 蘇州金豪 at 07:08Comments(0)美味しい・食べ物

2018年08月08日

ハイビスカス

10年前の今日は、「北京オリンピック」が開催されました。

中国では、「 八・8 」が縁起の良い数字とされていますから、

開会式の開始時間は 2008年8月8日午後8時8分 でした。

当日は、江蘇省蘇州市内に滞在していましたからね、テレビ観戦でした。

懐かしいな~~、もう10年が経過したのか!




さて、鉢植えの「 ハイビスカス 」 が咲いて来ました。

真っ赤な色が、夏に似合います。emoji49

黄色の花の木は、今年の冬の寒さにやられてしまいましたので、残念です。face07

一日花なので、朝咲いて夜には花を閉じてしまいます。

“ 美人、薄命! ” ですね。emoji34


 

  


Posted by 蘇州金豪 at 06:47Comments(0)Topics

2018年08月03日

健診結果



先月受診した、健康診査の結果が出たので、
通院するクリニックに行って、聞いて来ました。

“ やっぱりな~~! ” と云う項目には、・・・・。face07

注意点は、昨年から気を付けてはいたんですが、改善されていませんでした。

自分の健康は、自己責任ですからね、
もう少し節制しよう~~~っと!emoji34


 

  


Posted by 蘇州金豪 at 06:49Comments(0)独り言

2018年08月02日

うなぎ

昨日も、今年二回目の「土用の丑の日」でした。

こう云うのに無頓着な家ですが、昨夜の夕食には「 うなぎ 」が出ました。icon12



美味しく頂きました。

“ いつ以来の、ウナギかな~~? ” と考えたら、
先々月に行った回転寿司以来でした。face15

高級になりましたね~~、ウナギ料理が!

“ 今度は、いつ食べられるかな~~? ” と思うと、
“ 来月も、土用の丑の日が有りますように! ” と、言いたくなるよね。emoji34


*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

  


Posted by 蘇州金豪 at 06:44Comments(0)日記