2024年04月26日

お線香

先月の20日が 「 母親の命日と春のお彼岸 」 だったとアップしました。
数軒の親戚の人が、ご仏壇へお参りに来てくれました。

その一軒のお宅で、お菓子とお線香を供えてくれました。(感謝)

お線香

丁度、毎日、仏壇に出してあるお線香が少なくなってきましたので、
この頂いたお線香を追加しようと思い、梱包を解きました。
写真の様に、線香包みや箱も、豪華・高価に見えます。(◎_◎;) emoji54
( ご先祖様には申し訳ないですが、
いつものモノは100均か安売り品を使っています。)emoji53
試しに火を付けたら、良い香りがしますね~~。
普段使っているモノとは香りが違いますね~~、高級感が漂っています。
ご先祖様たちが、目を覚ましそうです。(笑)
違いが分からない男が言っていますので、どれだけ違うか想像してみて下さい。face21

中国・蘇州在住時にも、アパートの同階の老夫婦がドキドキお香を焚いていました。
イイ香りが、廊下沿いに伝わってきましたのを、思い出しました。

当分の間、我が家は良い香りにつつまれるでしょう~~。emoji34




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
奇遇ですね
お米を買いに、、、
12000歩
散歩では、、、
シャンプー
シンボル
同じカテゴリー(独り言)の記事
 奇遇ですね (2025-05-07 06:20)
 お米を買いに、、、 (2025-05-02 06:30)
 12000歩 (2025-04-23 06:22)
 散歩では、、、 (2025-04-11 06:31)
 シャンプー (2025-04-08 06:27)
 シンボル (2025-04-01 06:31)

Posted by 蘇州金豪 at 06:29│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お線香
    コメント(0)