2015年04月30日

本場のチャプチェ

今月、韓国から「チャプチェの麺」のお土産で買って来た。icon27
帰国数日後、料理の先生?の義姉に渡した。

本場のチャプチェ
チャプチェの麺
* 最も有名なのは、オットギ社製(らしいです)

昨日、「チャプチェ」を作って持って来てくれた。
本場のチャプチェ
頂いたチャプチェ

美味しい~~です。本場の味だね。icon28
買って来た麺が、“さつまいもの澱粉(タンミョン)” なので、噛み切り難い。face07
それで、韓国では冷麺同様、ハサミで麺を切るんだね。emoji29 emoji29

日本のチャプチェの麺は、糸こんや米粉を使っているからね、
噛み切り易く、歯応えが小さいんだね。

甘辛く調理をして有り、買って来た甲斐が有りました。face02

お義姉さん、いつも美味しいモノをありがとう~~。emoji34





同じカテゴリー(料理)の記事画像
チキンラーメン どんぶり
クッキング:スパゲティ
最後のタケノコ
朝食の、、、
焼き鳥の盛り合わせ
タケノコをもらいました
同じカテゴリー(料理)の記事
 チキンラーメン どんぶり (2025-05-05 06:33)
 クッキング:スパゲティ (2025-04-30 06:56)
 最後のタケノコ (2025-04-28 07:23)
 朝食の、、、 (2025-04-16 06:31)
 焼き鳥の盛り合わせ (2025-04-14 06:33)
 タケノコをもらいました (2025-04-09 06:30)

Posted by 蘇州金豪 at 08:35│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本場のチャプチェ
    コメント(0)