2014年03月17日
来ました、冷蔵庫!
妻が、色にこだわった為に、3週間待ちました。 (^_-) 
昨日、冷蔵庫が届きました~~。
テレビ同様に、消費税UP前の時期を狙って、思い切って購入しました。

==冷蔵庫==
Panasonic 472L 日本製
前の物も、455Lだったからね、今回も同様の大きさにしました。
約20年使っていましたが、
電気代が約25.000円/年 (比較表より) 係ることも、気になっていました。
新冷蔵庫は節約タイプで、5.000円/年 (標準使用:カタログ値) だからね。
想像ですけど、今までの半分くらいになるかな? と、思っています。

昨日、冷蔵庫が届きました~~。

テレビ同様に、消費税UP前の時期を狙って、思い切って購入しました。
==冷蔵庫==
Panasonic 472L 日本製
前の物も、455Lだったからね、今回も同様の大きさにしました。
約20年使っていましたが、
電気代が約25.000円/年 (比較表より) 係ることも、気になっていました。

新冷蔵庫は節約タイプで、5.000円/年 (標準使用:カタログ値) だからね。

想像ですけど、今までの半分くらいになるかな? と、思っています。

2014年03月15日
路上の悲劇
早朝の出来事・・・
島田市郊外を運転中、道路前方の端に、黒い物体が有った。
“たぬき” の死骸でした。

食糧難から、里に下りて来た時に、
そこに、運悪く車が来て、はねられたのかな?
私は、動物を好きではないけど、
でも、車を運転中、
動物(犬・猫等) の死骸を時々見掛けるけど、 可哀そうになるね。 (-_-;)
このたぬきにも、家族が有ったろうに・・・。
授かった命だもの、大切にしたいね。

島田市郊外を運転中、道路前方の端に、黒い物体が有った。
“たぬき” の死骸でした。


食糧難から、里に下りて来た時に、
そこに、運悪く車が来て、はねられたのかな?
私は、動物を好きではないけど、
でも、車を運転中、

動物(犬・猫等) の死骸を時々見掛けるけど、 可哀そうになるね。 (-_-;)

このたぬきにも、家族が有ったろうに・・・。
授かった命だもの、大切にしたいね。

2014年03月14日
野菜チップス:Vegips
今日はホワイトデ~~、“♪ 俺等、そんなの関係ね~~ ♫” 
妻が、スーパーで買って来ました。

==Vegips ベジップス==
Calbee 35g 118円/袋 さつまいもとかぼちゃ
野菜が簡単に取れるので“野菜チップス”は、人気が有るんだね。
さつまいもとかぼちゃの味もするし、植物繊維も感じるし・・・。
Muuuu~~、チョコッと単価が高いね。^_^;
一人で、軽く、一袋食べてしまうね。
でも、美味しいよ~~。
野菜不足と便通に・・・。

妻が、スーパーで買って来ました。
==Vegips ベジップス==
Calbee 35g 118円/袋 さつまいもとかぼちゃ
野菜が簡単に取れるので“野菜チップス”は、人気が有るんだね。

さつまいもとかぼちゃの味もするし、植物繊維も感じるし・・・。

Muuuu~~、チョコッと単価が高いね。^_^;

一人で、軽く、一袋食べてしまうね。
でも、美味しいよ~~。
野菜不足と便通に・・・。

2014年03月13日
富士山型のパン
某所で、富士宮在住の人とお会いする機会があった。
その時に、頂いたのが、“富士山型のパン”だ。

特別の呼称も無い様だ。

我々の地区では見掛けない!地域限定版かな?

中は、カスタードとみかんが入っている。
中の餡が、噴火する程は入っていませんでしたが・・・。
早々に頂きましたが、カスタードとみかんがマッチして、美味しかったですよ。
富士山は世界遺産となり、いろんな商法に使われているね。
珍しい形のパンが棚に並べられていると、ついつい手が出ちゃいますよね~~。
経済効果も期待できるし、話のタネやブログのネタにもなる。
フーテンの寅さん風に言うと、
結構毛だらけ、ねこ灰だらけ、お口の周りは餡 (あん) だらけ (-_-;)

その時に、頂いたのが、“富士山型のパン”だ。


特別の呼称も無い様だ。
我々の地区では見掛けない!地域限定版かな?
中は、カスタードとみかんが入っている。
中の餡が、噴火する程は入っていませんでしたが・・・。

早々に頂きましたが、カスタードとみかんがマッチして、美味しかったですよ。
富士山は世界遺産となり、いろんな商法に使われているね。
珍しい形のパンが棚に並べられていると、ついつい手が出ちゃいますよね~~。
経済効果も期待できるし、話のタネやブログのネタにもなる。

フーテンの寅さん風に言うと、
結構毛だらけ、ねこ灰だらけ、お口の周りは餡 (あん) だらけ (-_-;)

2014年03月12日
“ゆべし”を頂きました
親戚の人が、東北地方に出掛け、
そのお土産に餅菓子の『ゆべし』を頂きました。

==ゆべし==
かんのや 福島県郡山市
軟らかい生地で餡子 (こしあん) を包んで有ります。
形状も独特ですね、三角形で!
久し振りに食べましたが、美味しいですよ~~。
この他に、“ごま”や“くるみ”入りの餡も有るようです。
これらも、食べてみたいな~~。 ^。^
そのお土産に餅菓子の『ゆべし』を頂きました。


==ゆべし==
かんのや 福島県郡山市
軟らかい生地で餡子 (こしあん) を包んで有ります。
形状も独特ですね、三角形で!
久し振りに食べましたが、美味しいですよ~~。

この他に、“ごま”や“くるみ”入りの餡も有るようです。
これらも、食べてみたいな~~。 ^。^

2014年03月11日
美味しい鯛焼き
所用で、藤枝市駿河台へ行って来ました。
運転しながら見掛けた、看板が気になった。
数分後、到着しました『幸せの黄金鯛焼き 駿河台店』さんです。
先週、ブロガーのsimoさんも、同静岡店をアップされていましたね。


120~150円/個
あんの種類がたくさんあるね~~。
少納言粒あん・抹茶・カスタード・黄金あん(さつまいも)他と・・・。
取り敢えず、私等は5種類・7個購入しました。
生地が薄くて、餡子がシッポまで入っていて、美味しかったです。

運転しながら見掛けた、看板が気になった。
数分後、到着しました『幸せの黄金鯛焼き 駿河台店』さんです。

先週、ブロガーのsimoさんも、同静岡店をアップされていましたね。



120~150円/個
あんの種類がたくさんあるね~~。
少納言粒あん・抹茶・カスタード・黄金あん(さつまいも)他と・・・。
取り敢えず、私等は5種類・7個購入しました。

生地が薄くて、餡子がシッポまで入っていて、美味しかったです。

2014年03月10日
介護施設
昨年秋、義兄が脳閉塞で倒れた。
病院で三カ月間治療後、昨年末に介護施設に移った。
容体が急変したので、一昨日・昨日とお見舞い・様子見に出掛けた。
一応、落ち付いて来たが、安心はできない状況である。
健康第一!
自分で、気を付けないとね。
病院で三カ月間治療後、昨年末に介護施設に移った。

容体が急変したので、一昨日・昨日とお見舞い・様子見に出掛けた。
一応、落ち付いて来たが、安心はできない状況である。
健康第一!
自分で、気を付けないとね。

2014年03月07日
高所作業
島田市某所で見掛けました。 
ワ~~~~ッ、高~~~~い。
目が回ってしまう~~。
寒い中、ご苦労様です。

地面からだと、30mくらいはあるよ。
私らなら縮んでしまい、作業にならないね。
* 寒さで、身体が・・・。 ですよ~~。
** 別の所がチジンで、作業が・・・。 も有りです。 (-_-;)
こう云う人達が、電気の安定供給の為に、働いてくれているんだね。
有難いことだね。

ワ~~~~ッ、高~~~~い。

目が回ってしまう~~。

寒い中、ご苦労様です。

地面からだと、30mくらいはあるよ。

私らなら縮んでしまい、作業にならないね。

* 寒さで、身体が・・・。 ですよ~~。
** 別の所がチジンで、作業が・・・。 も有りです。 (-_-;)
こう云う人達が、電気の安定供給の為に、働いてくれているんだね。

有難いことだね。

2014年03月06日
あと一週間で・・・
隣に駐車してあった車のナンバー・・・。 

* 持ち主の方、勝手に写して申し訳ありません。 m(_ _)m
3月11日。
そうだ、後一週間で『東日本大震災』だ。
早いモノですね、もう三年になりますよ。
亡くなった方々のご冥福をお祈りいたすとともに、
行方不明の方々も早く見つかることを願っています。
テレビや新聞報道で、東海沖地震も報じられているので、用心が必要ですね。


* 持ち主の方、勝手に写して申し訳ありません。 m(_ _)m
3月11日。
そうだ、後一週間で『東日本大震災』だ。
早いモノですね、もう三年になりますよ。
亡くなった方々のご冥福をお祈りいたすとともに、

行方不明の方々も早く見つかることを願っています。

テレビや新聞報道で、東海沖地震も報じられているので、用心が必要ですね。

2014年03月05日
今度は薄皮よもぎつぶあんパン
またまたスーパーで見掛けない“ヤマサキ 薄皮パン シリーズ”が有りました。

2014-02-10に“あんドーナツ”2014-02-23に“プリン風味”をアップした。
今後も、シリーズで続くのかな~?

==薄皮 よもぎつぶあんぱん==
㈱ヤマサキ 5個入り 128円/袋
生地はよもぎの味がするが、餡子の甘さに負けるね。
下戸としては、
今後も、スーパーと㈱ヤマサキからは、目が離せない



2014-02-10に“あんドーナツ”2014-02-23に“プリン風味”をアップした。
今後も、シリーズで続くのかな~?
==薄皮 よもぎつぶあんぱん==
㈱ヤマサキ 5個入り 128円/袋
生地はよもぎの味がするが、餡子の甘さに負けるね。
下戸としては、
今後も、スーパーと㈱ヤマサキからは、目が離せない

