2023年10月11日
再生品のバッグ
先週末、PCを見ていると 「 HOZUBAG (ホズバッグ) 」 を見付けた。
“ 何かな? 散歩時の、ペットボトル入れにイイかな? ” と興味を持った。
ネットで調べてみると、
「 役目を終えたパラグライダーの帆の再生( アップサイクル )として作られたバッグ! 」
となっていた。
まさに、「 SDGs 」 だ。
少しだけですが、SDGsに協力しま~~す。
ANAのサイトで、チョコット
お高かったけど、購入してみた。 
( 一応、ANAマイレージメンバーですからね )
それが、昨日届いた。


メーカー : HOZUBAG Mfg. 京都府亀岡市
触った感じだと、お米の袋に襷掛け、、、、、 ってな感じですよ。
最近は涼しくなりましたが、先月までの散歩では暑いので、
片手にタオル・他方にはペットボトルを持って歩いていました。 ..
....
これで、少しは歩きやすくなるし、外出時にもボトルや小物も入れられます。
とにかく軽いので、散歩だけでなく、ちょっとした外出にもイイですね~~。
早速、今日から使いま~~す。
“ 何かな? 散歩時の、ペットボトル入れにイイかな? ” と興味を持った。

ネットで調べてみると、
「 役目を終えたパラグライダーの帆の再生( アップサイクル )として作られたバッグ! 」
となっていた。
まさに、「 SDGs 」 だ。

少しだけですが、SDGsに協力しま~~す。
ANAのサイトで、チョコット


( 一応、ANAマイレージメンバーですからね )
それが、昨日届いた。
メーカー : HOZUBAG Mfg. 京都府亀岡市
触った感じだと、お米の袋に襷掛け、、、、、 ってな感じですよ。

最近は涼しくなりましたが、先月までの散歩では暑いので、
片手にタオル・他方にはペットボトルを持って歩いていました。 ..

これで、少しは歩きやすくなるし、外出時にもボトルや小物も入れられます。
とにかく軽いので、散歩だけでなく、ちょっとした外出にもイイですね~~。
早速、今日から使いま~~す。
