2024年07月26日
特定健康診査の結果
掛かり付けクリニックで月例の診察と、
先月末に受診した「 特定健康診査 」 の結果を聞いて来ました。
BMI:24.5 メタボ範囲内(18.5~24.9)だが、数値は増えています。
「 血圧が高い と、心電図に乱れがある ” のは例年通りでした。
血液検査結果では、
LDL:悪玉コレステロールは、115と範囲内であったが、(119以下)増えていた。
血糖:ヘモグロビンは、5.7と これも増えていた。(5.5以下)
肝機能:γ―GTPは32と減っていた。(50以下)
各数値とも昨年同様だけど、
暑い時期でもあるので、水分をもっと補給し、排出するようにとの意志のお言葉でした。
健康維持は自己責任ですからね、心しないとね。
先月末に受診した「 特定健康診査 」 の結果を聞いて来ました。
BMI:24.5 メタボ範囲内(18.5~24.9)だが、数値は増えています。
「 血圧が高い と、心電図に乱れがある ” のは例年通りでした。

血液検査結果では、
LDL:悪玉コレステロールは、115と範囲内であったが、(119以下)増えていた。
血糖:ヘモグロビンは、5.7と これも増えていた。(5.5以下)
肝機能:γ―GTPは32と減っていた。(50以下)
各数値とも昨年同様だけど、
暑い時期でもあるので、水分をもっと補給し、排出するようにとの意志のお言葉でした。
健康維持は自己責任ですからね、心しないとね。
