2013年06月13日

ビワの木!

午前中、島田市内を車で運転中icon17、『ビワの木』を見掛けましたよ~~。emoji52

木には、大小のビワの身がたわわに実っています。face05
今が、時期ですね。icon12

ビワの木! 156 

美味しそうですね~~。face22

そう云えば、静岡市清水区由比の倉沢地区では、
南向き山の斜面を利用して生産していますよね~~。
数回、食べたことが有りますけど、身が大きくて甘くて美味しかったですよ~~。
その時、私は由比のビワは“初体験”でした。emoji34





同じカテゴリー(Topics)の記事画像
選挙
リサイクル店
強風で、、、
ツツジが咲く
切り落とし品
発芽しました
同じカテゴリー(Topics)の記事
 選挙 (2025-05-13 06:23)
 リサイクル店 (2025-05-09 06:46)
 強風で、、、 (2025-05-06 06:29)
 ツツジが咲く (2025-04-29 07:14)
 切り落とし品 (2025-04-22 06:26)
 発芽しました (2025-04-17 06:22)

Posted by 蘇州金豪 at 14:47│Comments(0)Topics
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビワの木!
    コメント(0)