2014年01月18日

古銭:懐かしいお札

父親の持ち物の片付けをしているが、なかなか終わらない。icon10

先週、古銭が見つかったが、違う所から又又出て来た。face08

古銭:懐かしいお札
==大日本帝国郵便 4銭切手==
祖父が、昭和初期??に奈良県に出張した時に、滞在した宿に届いた封筒に貼って有った。
相当に古いね。
ナンタッテ、住所が『静岡県志太郡島田町・・・』 に、なっているよ~。face02

それから、懐かしいお札も見つかりました。

古銭:懐かしいお札
==一万円札と五千円札==
聖徳太子だよ~~。face02

古銭:懐かしいお札
==千円札・五百円札・百円札==
千円札:伊藤博文  五百円札:岩倉具視  百円札:板垣退助  
懐かしいな~~~、若い頃、使っていたよね~~。 ^。^


古銭:懐かしいお札
==弐千円札==
懐かしいお札” の部類に入れてイイのかな~~??(笑) face03

過日、コメ返で書きましたが、価値の分からない私には、『猫に小判』です。emoji34






同じカテゴリー(Topics)の記事画像
発芽しました
火事がありました
Suica
最後の試合
母親の命日 30年
梅が満開
同じカテゴリー(Topics)の記事
 発芽しました (2025-04-17 06:22)
 火事がありました (2025-04-03 07:00)
 Suica (2025-03-31 06:32)
 最後の試合 (2025-03-24 06:30)
 母親の命日 30年 (2025-03-20 07:10)
 梅が満開 (2025-02-27 07:10)

Posted by 蘇州金豪 at 07:59│Comments(0)Topics
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古銭:懐かしいお札
    コメント(0)