2014年05月21日

ランチパック

買物に、近所のスーパーへ行って来た。icon17

必要なモノを籠に入れ、お決まりの“甘いモノ おやつコーナー”へ・・・。emoji09
いつもなら“薄皮パン” の、どれかを購入するのに、
昨日は『ランチパック』にしてみた。face02
いつも同じだと“バカの一つ覚え” になっちゃうからね。
* 人生においては、浮気はしま・・・・。 (^_-) face03

ランチパック 161 
ランチパック
ヤマザキ 118円/2个/袋 (本体価格)

“小倉&マーガリン” は、私がおやつに食べました。icon61
“苺ジャム&マーガリン”は、娘さんが今朝の朝食として食べました。

薄皮パンシリーズ同様に、おやつに丁度イイ量だネ。
チョコッと高級感もあってね、美味しかった。
パンメーカーさんも、いろいろと工夫を凝らしているね。

希望は、安い・美味い・低カロリーを順守し、発売して欲しいです。emoji34

下戸の、“甘いモノブログ” となってしまっていますネ。
諺に、『下戸の建てた蔵は無い』と言われます。
何処に行っちゃうのかね、お酒を飲んでいた頃の酒代は!emoji54 face07 emoji54






同じカテゴリー(美味しい・食べ物)の記事画像
オムレツ
薄皮パン
さくらえび丼
ビビンパッ
ランチは、ミニ天丼とそば
おやつは、どら焼き
同じカテゴリー(美味しい・食べ物)の記事
 オムレツ (2025-05-16 06:25)
 薄皮パン (2025-05-14 06:23)
 さくらえび丼 (2025-05-12 06:19)
 ビビンパッ (2025-05-08 06:24)
 ランチは、ミニ天丼とそば (2025-04-24 06:33)
 おやつは、どら焼き (2025-04-18 06:21)

Posted by 蘇州金豪 at 09:06│Comments(2)美味しい・食べ物
この記事へのコメント
蘇州金豪さん

ヤマザキのパンは・・震災前の東京電力みたいな・・もんだよ。

安いのは裏があります。甘いのも裏があります。

やわらかいのも・・裏があります。

消費者の健康なんて考えてくれんでね。どこかの国の船会社の

オーナーみたいなもんです。想定外じゃないだよぉぉ・・・
Posted by まこっちゃんのパパまこっちゃんのパパ at 2014年05月21日 20:03
パパさん  おはようございます。

企業ですからね、安く作ろうとすると、
法律・基準・規格・特許等のギリギリのところを狙いますね。

私にも、経験が有ります。

まあこの場合、主食ではないので “程々に!” ですね。  ^。^
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2014年05月22日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチパック
    コメント(2)