2014年12月31日
今夜は除夜の鐘!
今日は大晦日ですね。
毎年毎年、この日・この時期にアップしていますが、
大晦日の “除夜の鐘” は蘇州に在る “寒山寺が発祥の地“ ですよ~~。
なに分にも、現地に住んでいたモノですから・・・ ^0^/

=鐘楼=
約1000年前、この中に吊るされている、鐘を付いたのが最初であると言われています。
5中国元/回 (約100円)

==寒山寺全景==
* 二枚の写真:2014-06-18撮影
今年は円安
の中、ここまで撞きに行く人がおるのかな~~?? ...
...
私の訪中は、来年、暖かくなってからにしよ~~~っと。
各位殿
今年も、拙い小生のブログに訪問して頂きまして、御礼申し上げます。
また、皆様からも楽しい話題を提供して頂きまして、ありがとうございました。
年末年始の、各位殿のブログに訪問の際も、コメント欄への書き込みは省かせて頂きます。
それでは、各位殿に措かれましても、良い新年をお迎え下さい。

毎年毎年、この日・この時期にアップしていますが、
大晦日の “除夜の鐘” は蘇州に在る “寒山寺が発祥の地“ ですよ~~。

なに分にも、現地に住んでいたモノですから・・・ ^0^/

=鐘楼=
約1000年前、この中に吊るされている、鐘を付いたのが最初であると言われています。

5中国元/回 (約100円)

==寒山寺全景==
* 二枚の写真:2014-06-18撮影

今年は円安



私の訪中は、来年、暖かくなってからにしよ~~~っと。

各位殿
今年も、拙い小生のブログに訪問して頂きまして、御礼申し上げます。
また、皆様からも楽しい話題を提供して頂きまして、ありがとうございました。

年末年始の、各位殿のブログに訪問の際も、コメント欄への書き込みは省かせて頂きます。

それでは、各位殿に措かれましても、良い新年をお迎え下さい。


Posted by 蘇州金豪 at 08:18│Comments(0)
│日記