2015年09月16日

爆買いが無くなる?

中国は、10月1日が「国慶節:建国記念日」です。
国で定めた休日(祭日)は、10/1~5 までですが、
各社とも、9月下旬から10月初旬までの間で、7日~10日間の休日にします。
中国・弊社も、10/1~5の前後2日を足して、9日間だったかな?

富裕層は、「海外旅行」へ、icon32
民工(田舎からの出稼ぎ者)は、故郷に「帰省」 します。icon17 icon18 emoji37
鉄道の駅、バス乗り場は、人・人・人で溢れ返っています。 emoji10 emoji10 emoji10
この民族大移動は、凄いですよ~~。 face08


爆買いが無くなる?
*PC・インターネット画面より

先月から、中国の経済に付いてニュースで流れています。
“バブルの崩壊” “景気後退” “人民元の切り下げ” とか、・・・。 emoji54 icon15 icon15

これによって、日本への旅行も減少するし、
来ても「爆買い」 が減少するのではないか? と、囁かれています。
「爆買い」を期待して店舗を大きくしたり、中国語を話せる店員を雇ったりしたり、icon27 icon27
該当する業種は、深刻問題ですね~~。

そんなことを言っても先の事は分かりませんからね。
庶民としては、いつも通りの生活をするだけです。emoji34




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
散歩では、、、
シャンプー
シンボル
散歩道
ニベアクリーム
彼岸明け
同じカテゴリー(独り言)の記事
 散歩では、、、 (2025-04-11 06:31)
 シャンプー (2025-04-08 06:27)
 シンボル (2025-04-01 06:31)
 散歩道 (2025-03-27 07:10)
 ニベアクリーム (2025-03-26 06:31)
 彼岸明け (2025-03-25 06:43)

Posted by 蘇州金豪 at 08:02│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆買いが無くなる?
    コメント(0)