2015年12月12日

今年も年賀状が・・・

朝から用事が有り、先ほど戻ってきました。 icon17
icon02 が多かったですけど、島田市の今は、晴れて日射し icon01 が強く、暖かいです。


さて、勢い良く年賀状を買って来たのは12月初旬だったのですが、
なかなか捗りませんね~~~。進みませんね~~。face07

毎年、パソコンで作成しますが、
文字とデザイン画が決まらないので、ついつい後回しになってしまいます。

“25日までに、投函すればイイか!” と・・・。 face03

今年も年賀状が・・・
二十八年 年賀状

何とか、この土日で仕上げたいモノです。

気合は入るのですが、空回りばかりで・・・・・。 emoji34
 




同じカテゴリー(日記)の記事画像
引越し
最後の試合
ひな人形
不祝儀袋
今年初の散髪
バッティングセンター
同じカテゴリー(日記)の記事
 引越し (2025-04-04 06:43)
 最後の試合 (2025-03-24 06:30)
 ひな人形 (2025-03-17 06:46)
 不祝儀袋 (2025-03-04 06:20)
 今年初の散髪 (2025-02-14 06:32)
 バッティングセンター (2025-02-10 07:13)

Posted by 蘇州金豪 at 09:42│Comments(4)日記
この記事へのコメント
私もです(^^;)

毎日、明日こそは、と思いながら先送りにしてきました。

ようやくデザインが決まりつつあります。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年12月13日 16:41
嫁@美里住建さん

おはようございます。

御商売をされていると、たくさんの賀状を書かれるので、お察し致します。m(_ _)m

毎年の事ですが、一年に一回なのにネ~~。

私事ですが、一昨日ブログアップ直後の午前十時前に義姉から電話が有り、
「義母が倒れたので、救急センターに来て欲しい」 と・・・。
一命は助かりましたので、ほっとしています。

そして昨日は、弟家族が来ましたので話をし、その後病院へ・・・・・。

と云うことで、言い訳ではないのですが、な~~んにも進んでいません。(多水泪)
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2015年12月14日 08:04
それはそれは大変でしたね。

一命はとりとめたとありますが、その後は大丈夫でしょうか。

お大事にしてください。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年12月14日 20:48
嫁@美里住建さん

おはようございます。

お心遣い、誠にありがとうございます。

術後の経過も良く、集中治療室から個室に移りました。

今後、各種検査を実施するようです。
まだ気は抜けませんが、
他に悪い所が何もなければ、お正月は自宅で過せるそうです。
Posted by 蘇州金豪蘇州金豪 at 2015年12月15日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も年賀状が・・・
    コメント(4)