2016年07月20日

滋賀県のお土産

義姉が、親戚の葬儀で滋賀県に行って来ました。icon17
暑い中、ご苦労様です、大変でした。icon10

そのお土産を頂きました。icon27

滋賀県のお土産
でっち羊かん

滋賀県のお土産
若鮎
滋賀県 日野町 菓子処㈱かぎや

両方共、和菓子です。
早々に、「若鮎」 を頂きました。
中の餡は、粟や稗のウイロウような、粘り気?のあるものでした。
甘さが無くても、夏向きの味でしたね~~。
(食レポの様に、上手に表現できませ~~ん  face07

洋菓子も好きですけど、
和菓子も、暑い季節は先日の酒小まんじゅうと言い、イイですね~~。
サッパリします。icon12

義姉さん、いつもお心遣いありがとうございます。emoji34


*嗜好・味覚には、個人差が有ります。




同じカテゴリー(美味しい・食べ物)の記事画像
おやつは、どら焼き
ランチは、かつ丼弁当
安売りのパン
豆大福
ランチは、ミニかつ丼とおそば
おランチは、、、
同じカテゴリー(美味しい・食べ物)の記事
 おやつは、どら焼き (2025-04-18 06:21)
 ランチは、かつ丼弁当 (2025-04-10 06:26)
 安売りのパン (2025-04-02 06:24)
 豆大福 (2025-03-28 06:27)
 ランチは、ミニかつ丼とおそば (2025-03-21 06:36)
 おランチは、、、 (2025-03-14 06:28)

Posted by 蘇州金豪 at 06:59│Comments(0)美味しい・食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
滋賀県のお土産
    コメント(0)