2016年08月23日
携帯電話が故障・修理中
先々週から、使用している携帯電話(ガラケイ)で、
相手の声が聞こえなくなりました。
その都度、スピーカーに切り替えて、話をしていました。
当然ですが、周りの人に相手の声が聞こえてしまいます。
ひそひそ話が出来ません。

=代替えの携帯電話=
Do★o☆o へ行き、
順番カードを取ると、30分から一時間待ちですと、受付嬢が・・・・。
・
・
私 : 会話の際、私の声は相手側に聞こえていますが、相手の声が聞こえません。
応対してくれた若い女性店員さん : 故障の原因は、今は分かりません。メーカーに送ります。期間は8~10日と、費用は最大で ○▽00円掛かります。戻ってきたら、貸出する代替え電話にメッセージを送ります。そちらからのご連絡は不要です。
私 : 直らなかったらどうしたらイイの?
店員さん : そのまま使うか、新しくご購入するか? になります。
私 : 14年3月に買って、月支払いも数カ月前に終わったばかりだ。
店員さん : 保障の限りではないです。直らない場合も有ります。その時に、どうするかは、お客さんの決めることです。スマホ・タブレットはどうですか?
私 : スマホで、ゲーム・音楽・読書・漫画等、興味は無い。(仕事等で) 扱うデータが大きい時が有るから、PCで行っている。一般会話・メール・写真撮影が出来れば十分だ。
・
・
それでも、マニュアルに書いて有るようなお誘い言葉で、いろいろと言ってくる。
“ まぁ、一度修理に出してよ。それからの判断にするよ。” と云う事に・・・。
携帯電話は、使う頻度は減ってきているが、無いと不便だからね。
*価値観には、個人差が有ります。
相手の声が聞こえなくなりました。

その都度、スピーカーに切り替えて、話をしていました。
当然ですが、周りの人に相手の声が聞こえてしまいます。
ひそひそ話が出来ません。

=代替えの携帯電話=
Do★o☆o へ行き、
順番カードを取ると、30分から一時間待ちですと、受付嬢が・・・・。

・
・
私 : 会話の際、私の声は相手側に聞こえていますが、相手の声が聞こえません。
応対してくれた若い女性店員さん : 故障の原因は、今は分かりません。メーカーに送ります。期間は8~10日と、費用は最大で ○▽00円掛かります。戻ってきたら、貸出する代替え電話にメッセージを送ります。そちらからのご連絡は不要です。
私 : 直らなかったらどうしたらイイの?
店員さん : そのまま使うか、新しくご購入するか? になります。
私 : 14年3月に買って、月支払いも数カ月前に終わったばかりだ。
店員さん : 保障の限りではないです。直らない場合も有ります。その時に、どうするかは、お客さんの決めることです。スマホ・タブレットはどうですか?
私 : スマホで、ゲーム・音楽・読書・漫画等、興味は無い。(仕事等で) 扱うデータが大きい時が有るから、PCで行っている。一般会話・メール・写真撮影が出来れば十分だ。
・
・
それでも、マニュアルに書いて有るようなお誘い言葉で、いろいろと言ってくる。
“ まぁ、一度修理に出してよ。それからの判断にするよ。” と云う事に・・・。
携帯電話は、使う頻度は減ってきているが、無いと不便だからね。

*価値観には、個人差が有ります。
Posted by 蘇州金豪 at 06:51│Comments(2)
│Topics
この記事へのコメント
おはようございます!
ケータイの突然の不調困りますよね~。
僕も以前、相手の声は聞こえるけれど自分の声が聴きとれないという通話障害にあった事はありましたが
湿気などによるマイクの腐食が原因で結局その時のケータイはご臨終でした(@_@)
蘇州金豪さんの故障は耳に当てる部分のスピーカーの故障みたいですよね。
なんにしても早く使いやすいケータイが戻ってきてくれるといいですね!
ケータイの突然の不調困りますよね~。
僕も以前、相手の声は聞こえるけれど自分の声が聴きとれないという通話障害にあった事はありましたが
湿気などによるマイクの腐食が原因で結局その時のケータイはご臨終でした(@_@)
蘇州金豪さんの故障は耳に当てる部分のスピーカーの故障みたいですよね。
なんにしても早く使いやすいケータイが戻ってきてくれるといいですね!
Posted by まままままーぼー
at 2016年08月23日 10:24

ま~ぼ~さん
おはようございます。
携帯電話を頻繁に使うわけではありませんが、無いと本当に不便です。 (-_-;)
今まで、数台(会社内のPHSも含む) を使用してきましたが、
水没・落下・衝撃用で故障や壊れたことは有りませんでしたので、
個人としては原因が分からないんですよ~~??
数カ月前に、分割支払いが終わったばかりですので、余計に・・・・。(多水泪)
まぁ、修理結果を待ってみます。
おはようございます。
携帯電話を頻繁に使うわけではありませんが、無いと本当に不便です。 (-_-;)
今まで、数台(会社内のPHSも含む) を使用してきましたが、
水没・落下・衝撃用で故障や壊れたことは有りませんでしたので、
個人としては原因が分からないんですよ~~??
数カ月前に、分割支払いが終わったばかりですので、余計に・・・・。(多水泪)
まぁ、修理結果を待ってみます。
Posted by 蘇州金豪
at 2016年08月24日 07:26
