2018年05月23日
蓬莱橋
先日、外出先からの帰路、島田市内の 「 蓬莱橋 」に寄ってきました。
先月?先々月?に、橋のたもとに、新しく茶屋・売店・案内所が出来ました。
前回来た時 ( 今年2月、韓国の友人達と一緒に ) は、まだ出来ていませんでしたからね。
早速、緑茶のソフトクリームをパクリッ!
下戸で甘党のオジサンですからね。
緑茶の味がして冷たくて、美味しかった~~。


観光客の皆さんも、橋を渡って楽しんでいました。
先月?先々月?に、橋のたもとに、新しく茶屋・売店・案内所が出来ました。
前回来た時 ( 今年2月、韓国の友人達と一緒に ) は、まだ出来ていませんでしたからね。
早速、緑茶のソフトクリームをパクリッ!

下戸で甘党のオジサンですからね。
緑茶の味がして冷たくて、美味しかった~~。
観光客の皆さんも、橋を渡って楽しんでいました。
橋の中央部からは、富士山
も見えます。

ここの風景は、時代劇の映画・ドラマが撮影できますね。
後世に残したい、ロケーションです。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

ここの風景は、時代劇の映画・ドラマが撮影できますね。
後世に残したい、ロケーションです。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
Posted by 蘇州金豪 at 06:49│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
新しくできたお店、行かれたんですね。
私も毎日通る道で、気になっていました。
見慣れた景色ですが、こうやって写真におさまると、やはり名所ですね☆
私も毎日通る道で、気になっていました。
見慣れた景色ですが、こうやって写真におさまると、やはり名所ですね☆
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年05月23日 08:16

嫁@美里住建さん
おはようございます。
お茶屋の建物が出来てから蓬莱橋の近くまでは行っていましたが、
立ち寄ったのは初めてでした。
暑かったから、下戸のオジサンはソフトクリームに手が出てしまいました。(^^ゞ
風光明媚な場所ですからね、地元の人だけでなくて、
こう云う事を機会に、全国や海外からも大勢の人が訪れるとイイですね。^0^/
おはようございます。
お茶屋の建物が出来てから蓬莱橋の近くまでは行っていましたが、
立ち寄ったのは初めてでした。
暑かったから、下戸のオジサンはソフトクリームに手が出てしまいました。(^^ゞ
風光明媚な場所ですからね、地元の人だけでなくて、
こう云う事を機会に、全国や海外からも大勢の人が訪れるとイイですね。^0^/
Posted by 蘇州金豪
at 2018年05月24日 06:51
