2019年03月19日
レッツゴ~、散歩!
3月中旬です。
徐々に、暖かくなってきました。

と云う事で、散歩も一万歩を越えましたよ~~。...
.....
3月は “ 晴れの日が三日と続かない ” とか言われます。
雨が降らない日は、外に出て、身体を動かしましょう~~。
でも、まだまだ杉花粉症の症状が辛いです。( ;∀;)
あと一カ月はつらい日が続きますが、可能な限りは外に出て歩きますよ~~。
徐々に、暖かくなってきました。
と云う事で、散歩も一万歩を越えましたよ~~。...

3月は “ 晴れの日が三日と続かない ” とか言われます。
雨が降らない日は、外に出て、身体を動かしましょう~~。
でも、まだまだ杉花粉症の症状が辛いです。( ;∀;)
あと一カ月はつらい日が続きますが、可能な限りは外に出て歩きますよ~~。

Posted by 蘇州金豪 at 07:48│Comments(2)
│独り言
この記事へのコメント
こんにちわ~
そちらは、暖かくなりましたか?
羨ましいです
こちらは、富士山の雪が溶けるまでまだまだ寒さが続きます
なかなか歩くこともなく、足腰は弱るばかりで…(ToT)
懐かしい?ブログタイトルに励まされました
レッツゴー散歩(三匹?)(*^^*)
そちらは、暖かくなりましたか?
羨ましいです
こちらは、富士山の雪が溶けるまでまだまだ寒さが続きます
なかなか歩くこともなく、足腰は弱るばかりで…(ToT)
懐かしい?ブログタイトルに励まされました
レッツゴー散歩(三匹?)(*^^*)
Posted by 海まで一時間
at 2019年03月19日 09:59

海まで一時間さん おはようございます。
コメント ありがとうございます。
昨日の昼も、家からお墓までお花を持って歩きました。
1.5km ゆっくり歩いて、20分くらいですね。
( 住まいは、島田市の平地部ですが )
昨日は、暖かかったですからね、歩くと汗が出ました。
その上、お陰様で風が無かったので、杉花粉の飛散も少なかったように思えました。
私の場合この時期は、気温よりも杉花粉の方が、難儀します。
御殿場方面も、早く暖かくなるとイイですね。
そうなれば、外に出て御転婆( 御殿場 )出来ますね。 ^0^/
コメント ありがとうございます。
昨日の昼も、家からお墓までお花を持って歩きました。
1.5km ゆっくり歩いて、20分くらいですね。
( 住まいは、島田市の平地部ですが )
昨日は、暖かかったですからね、歩くと汗が出ました。
その上、お陰様で風が無かったので、杉花粉の飛散も少なかったように思えました。
私の場合この時期は、気温よりも杉花粉の方が、難儀します。
御殿場方面も、早く暖かくなるとイイですね。
そうなれば、外に出て御転婆( 御殿場 )出来ますね。 ^0^/
Posted by 蘇州金豪
at 2019年03月20日 07:15
