2020年01月03日
おせち料理
みなさん、良い新年をお迎えの事と思います。
極端に寒くもなく、雨や雪も降らない穏やかなお正月ですね。
小生は、昨年2月に義母が亡くなったので「 喪中 」 と云う事で、
初詣・年頭のご挨拶・不要の外出をひかえてオトナシクしています。
しかし、年に一回しかない贅沢 「 お節料理 」を堪能させて頂きました。
お年玉ですね。


おせち料理、いろいろなモノが入っていて美味しいですよね~~。
太りそうです。
血糖値は大丈夫かな?
遅くなりましたが、
本年も美味しいモノ・身の回りに起きたこと・私見等を面白おかしく、
ボチボチとブログアップしていきますので、
お付き合いの程をどうぞよろしくお願い申し上げます。
極端に寒くもなく、雨や雪も降らない穏やかなお正月ですね。
小生は、昨年2月に義母が亡くなったので「 喪中 」 と云う事で、
初詣・年頭のご挨拶・不要の外出をひかえてオトナシクしています。
しかし、年に一回しかない贅沢 「 お節料理 」を堪能させて頂きました。
お年玉ですね。

おせち料理、いろいろなモノが入っていて美味しいですよね~~。

太りそうです。
血糖値は大丈夫かな?

遅くなりましたが、
本年も美味しいモノ・身の回りに起きたこと・私見等を面白おかしく、
ボチボチとブログアップしていきますので、
お付き合いの程をどうぞよろしくお願い申し上げます。

Posted by 蘇州金豪 at 07:48│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
本年もよろしくお願いします。
特に海外ブログ(島田市から出たことのない私にとっては未知の世界)を
楽しみにしています。
特に海外ブログ(島田市から出たことのない私にとっては未知の世界)を
楽しみにしています。
Posted by 嫁@美里住建
at 2020年01月04日 09:00

嫁@美里住建さん おはようございます。
コメント ありがとうございます。
こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
“ 特に海外ブログ・・ ” と言われても、中国と韓国だけですけどね。(;^ω^)
最近は両国とも行っていないので、古い情報ばかりで・・・。 m(_ _)m
でもブログアップした写真は、全て私の撮ったオリジナルです。
12月31日に 「 除夜の鐘 」 をアップしましたが、除夜の鐘 発祥の地 : 寒山寺は、
散歩で何回も訪れましたのでね、懐かしいです。
そして、時々アップする本場の 「 中国料理 」 & 「 韓国料理 」 も食べたいな~~。
美里住建さんも、
静岡空港を利用し、空からご自宅をご覧になったら如何でしょうか。
良~~く見えますよ~~。 ^0^/
コメント ありがとうございます。
こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
“ 特に海外ブログ・・ ” と言われても、中国と韓国だけですけどね。(;^ω^)
最近は両国とも行っていないので、古い情報ばかりで・・・。 m(_ _)m
でもブログアップした写真は、全て私の撮ったオリジナルです。
12月31日に 「 除夜の鐘 」 をアップしましたが、除夜の鐘 発祥の地 : 寒山寺は、
散歩で何回も訪れましたのでね、懐かしいです。
そして、時々アップする本場の 「 中国料理 」 & 「 韓国料理 」 も食べたいな~~。
美里住建さんも、
静岡空港を利用し、空からご自宅をご覧になったら如何でしょうか。
良~~く見えますよ~~。 ^0^/
Posted by 蘇州金豪
at 2020年01月05日 08:01
