2021年01月07日
新年のご挨拶
韓国人の友人 Jさんに電話をかけて新年の挨拶をしました。
双方ともに
“ 今年もよろしくお願いします ”
“ コロナ騒動が終わって、お互いに行き来し、会いたいですね ”
“ 東京は、コロナ患者が増えて、大変な事態になっていますね ” と、
逆に心配されました。
韓国は、旧正月(今年は、2月12日だったかな? ) の方が主ですから、
新年休日は( 企業にもより違うと思いますが ) 12月31日と1月1日だけですね。
それでも、一日は近くに住んでいる家族が集まり、食事をするそうです。
しかし、家族であっても、5人以上の集まり・食事は禁止されているようです。
今年はコロナの影響で、不要不急の外出が禁止されているので、
あまり大袈裟・大騒ぎは出来なかったようです。
彼らが住む京畿道安☆市は、雪が少し降っているが、積もっていないそうだ。
“ 相当に寒い!今朝は、-11℃だった “ と言っていました。
でも、“ オンドルの床暖房が、温かいだろうな~~。” と想像してしまいます。

*写真 : 2010年12月訪韓時に、大雪が降られました。

“ 食べたいな~~、本場の韓国料理。美味しい参鶏湯 ” 温まりますよ~~。
** Seoul市内明洞地区で食べた百済参鶏湯です。
別れの挨拶では、
“ 寒い時期ですから、風邪をひかないように! ”
次回は、旧正月頃に電話しま~~す。
その頃には、コロナ騒動はどうなっているかな~~??
P.S.
2018年2月に、島田に遊びに来てくれた13人の中の一人の女性が、
昨年秋に乳がんで亡くなったそうです。
短い時間でしたが、良くしてもらいました。
私はチョコッとしか韓国語が話せないのに、ニコニコして話し掛けてくれました。
ご冥福をお祈りいたします。

中央の、眼鏡をかけた方。 写真:2018年2月 島田駅前

左側の眼鏡をかけた方。 写真:2018年10月 J さんの奥さんのお店での歓迎会にて

双方ともに
“ 今年もよろしくお願いします ”
“ コロナ騒動が終わって、お互いに行き来し、会いたいですね ”
“ 東京は、コロナ患者が増えて、大変な事態になっていますね ” と、
逆に心配されました。

韓国は、旧正月(今年は、2月12日だったかな? ) の方が主ですから、
新年休日は( 企業にもより違うと思いますが ) 12月31日と1月1日だけですね。
それでも、一日は近くに住んでいる家族が集まり、食事をするそうです。
しかし、家族であっても、5人以上の集まり・食事は禁止されているようです。
今年はコロナの影響で、不要不急の外出が禁止されているので、
あまり大袈裟・大騒ぎは出来なかったようです。
彼らが住む京畿道安☆市は、雪が少し降っているが、積もっていないそうだ。
“ 相当に寒い!今朝は、-11℃だった “ と言っていました。

でも、“ オンドルの床暖房が、温かいだろうな~~。” と想像してしまいます。
*写真 : 2010年12月訪韓時に、大雪が降られました。
“ 食べたいな~~、本場の韓国料理。美味しい参鶏湯 ” 温まりますよ~~。
** Seoul市内明洞地区で食べた百済参鶏湯です。
別れの挨拶では、
“ 寒い時期ですから、風邪をひかないように! ”
次回は、旧正月頃に電話しま~~す。
その頃には、コロナ騒動はどうなっているかな~~??

P.S.
2018年2月に、島田に遊びに来てくれた13人の中の一人の女性が、
昨年秋に乳がんで亡くなったそうです。
短い時間でしたが、良くしてもらいました。
私はチョコッとしか韓国語が話せないのに、ニコニコして話し掛けてくれました。
ご冥福をお祈りいたします。
中央の、眼鏡をかけた方。 写真:2018年2月 島田駅前
左側の眼鏡をかけた方。 写真:2018年10月 J さんの奥さんのお店での歓迎会にて
Posted by 蘇州金豪 at 06:55│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
韓国には素敵なお友達がたくさんいて、ほっこりとした気持ちになります。
本当に早く行き来できる日が来るといいですね(*´ω`*)
女性のかた、まだお若いのに残念ですね。
コロナがなければ再会できてたでしょうに・・・
本当に早く行き来できる日が来るといいですね(*´ω`*)
女性のかた、まだお若いのに残念ですね。
コロナがなければ再会できてたでしょうに・・・
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年01月10日 10:27

嫁@美里住建さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
亡くなった女性の人は、友人のJさんが “ 76歳かな? ” と言っていましたので、
( 韓国は、数え年で言います ) 満年齢では75歳ですから、
まだまだお若いし、これからいろいろと楽しみたかったでしょうね~~。
来日当時 “ 日本は初めて来ました ” と言っていましたので、
お元気+コロナ騒動が無かったら、再来日していたかもしれませんね。
韓国人は “ 日本人には排他的 ” “ 反日感情 ” 等と言われていますが、
何かの切っ掛けで思い切って中に入ってしまうと、 “ 本当に親切で、良くしてくれます ” 実際に私が行った時にも、あのメンバー+友達たちで 「 歓迎会 」 を開いてくれました。
また、一番お年のおばあさん ( 失礼 )は、自家製のキムチを約8kgもお土産で持たしてくれました。日本製キムチと全然違う味でした。
コロナが収まったら、是非とも皆さんに再会したいと思っています。
コメントありがとうございます。
亡くなった女性の人は、友人のJさんが “ 76歳かな? ” と言っていましたので、
( 韓国は、数え年で言います ) 満年齢では75歳ですから、
まだまだお若いし、これからいろいろと楽しみたかったでしょうね~~。
来日当時 “ 日本は初めて来ました ” と言っていましたので、
お元気+コロナ騒動が無かったら、再来日していたかもしれませんね。
韓国人は “ 日本人には排他的 ” “ 反日感情 ” 等と言われていますが、
何かの切っ掛けで思い切って中に入ってしまうと、 “ 本当に親切で、良くしてくれます ” 実際に私が行った時にも、あのメンバー+友達たちで 「 歓迎会 」 を開いてくれました。
また、一番お年のおばあさん ( 失礼 )は、自家製のキムチを約8kgもお土産で持たしてくれました。日本製キムチと全然違う味でした。
コロナが収まったら、是非とも皆さんに再会したいと思っています。
Posted by 蘇州金豪
at 2021年01月12日 07:02
