2021年09月03日

珍しい筆筒

片付けをしていると、いろいろな所から 「 珍しい物 」 が見つかります。
中国の友人から貰った 「 芸術筆筒 」 です。
習字等で使う、筆を立たせておくモノでしょう~~。

中国・蘇州在住時に、友人の徐さんから貰いました。
徐さんの故郷は、陶磁器・焼き物で有名な 「 景徳鎮 」 です。face02

珍しい筆筒

珍しい筆筒

中国では、10月1日 「 国慶節(建国記念日) 」 に、大型連休となります。
その時帰省して “ 故郷のモノです ” と、お土産として買って来てくれました。
金額はともかく、emoji54
有り難かったですね~~、日本に引き揚げて来る時に、処分しなくて良かったです。
当時を、思い出しますね~~。emoji34



P.S.
この筒を貰った時に一緒に貰ったのが、
県東部でも食べられている 「 茹で落花生 」 でした。
先祖代々、大昔?から食べられているそうですよ~~。
「 茹で落花生 」 は、全国各所に帰省した他の人からも貰いました。
味は、中国も日本も一緒だったと思います。




同じカテゴリー(Topics)の記事画像
選挙
リサイクル店
強風で、、、
ツツジが咲く
切り落とし品
発芽しました
同じカテゴリー(Topics)の記事
 選挙 (2025-05-13 06:23)
 リサイクル店 (2025-05-09 06:46)
 強風で、、、 (2025-05-06 06:29)
 ツツジが咲く (2025-04-29 07:14)
 切り落とし品 (2025-04-22 06:26)
 発芽しました (2025-04-17 06:22)

Posted by 蘇州金豪 at 06:34│Comments(0)Topics
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
珍しい筆筒
    コメント(0)