2021年10月07日

ギザ十

小銭入れの中を見ると “ おや~っ、珍しいね~~!! ” でした。face05

ギザ十

最近はあまり見かけなくなった、硬貨の回りはギザギザになっている
「 昭和二十七年製の十円玉 」 です。
( マニアではないので詳しいことは分かりませんが )
通称 “ ギザ十 ” と呼ばれていることくらいは知っています。

今の時代としては、形状が珍しいのか?硬貨の金属成分が違いのか?で、
珍重されているようですね。

お宝の少ない我が家としては、
歴史的に貴重な物の一つとして、保存しておきます。emoji54







同じカテゴリー(Topics)の記事画像
発芽しました
火事がありました
Suica
最後の試合
母親の命日 30年
梅が満開
同じカテゴリー(Topics)の記事
 発芽しました (2025-04-17 06:22)
 火事がありました (2025-04-03 07:00)
 Suica (2025-03-31 06:32)
 最後の試合 (2025-03-24 06:30)
 母親の命日 30年 (2025-03-20 07:10)
 梅が満開 (2025-02-27 07:10)

Posted by 蘇州金豪 at 06:29│Comments(0)Topics
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギザ十
    コメント(0)