2022年01月13日

きんかん

昨日は風が強くて、寒い一日でした。

きんかん

庭に植えてある「 きんかん 」 が実ってきました。

来週くらいには収穫しますが、
毎年 第一回目の収穫は、5kg前後は採れます。

義姉に渡し、「 きんかんの甘煮 」 を作ってもらいます。
これを、3~4軒で分けます。

昔からきんかんは “ 風邪予防や喉痛の予防になる ” と言われていますからね。
オマケに、甘くて美味しいですよ~~。
毎日食後に2~3個食べ、風邪予防に備えます。emoji34



*嗜好・味覚には、個人差が有ります。




同じカテゴリー(Topics)の記事画像
発芽しました
火事がありました
Suica
最後の試合
母親の命日 30年
梅が満開
同じカテゴリー(Topics)の記事
 発芽しました (2025-04-17 06:22)
 火事がありました (2025-04-03 07:00)
 Suica (2025-03-31 06:32)
 最後の試合 (2025-03-24 06:30)
 母親の命日 30年 (2025-03-20 07:10)
 梅が満開 (2025-02-27 07:10)

Posted by 蘇州金豪 at 06:31│Comments(0)Topics
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きんかん
    コメント(0)