2022年01月13日
きんかん
昨日は風が強くて、寒い一日でした。

庭に植えてある「 きんかん 」 が実ってきました。
来週くらいには収穫しますが、
毎年 第一回目の収穫は、5kg前後は採れます。
義姉に渡し、「 きんかんの甘煮 」 を作ってもらいます。
これを、3~4軒で分けます。
昔からきんかんは “ 風邪予防や喉痛の予防になる ” と言われていますからね。
オマケに、甘くて美味しいですよ~~。
毎日食後に2~3個食べ、風邪予防に備えます。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
庭に植えてある「 きんかん 」 が実ってきました。
来週くらいには収穫しますが、
毎年 第一回目の収穫は、5kg前後は採れます。
義姉に渡し、「 きんかんの甘煮 」 を作ってもらいます。
これを、3~4軒で分けます。
昔からきんかんは “ 風邪予防や喉痛の予防になる ” と言われていますからね。
オマケに、甘くて美味しいですよ~~。
毎日食後に2~3個食べ、風邪予防に備えます。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
Posted by 蘇州金豪 at 06:31│Comments(0)
│Topics