2022年03月08日

蔓小桜

蔓小桜

「 蔓小桜(つるこざくら) 」 が、ようやく咲いて来ました。
暖かくなってきた昨今。
例年よりは、遅いような気がします。
1月にもアップしましたが、その後、たくさん咲くことは有りませんでした。
寒さの関係かな?

寒い時期に、閑散とした庭をピンク色の花が和ませてくれ、face05
春が近いことを知らせてくれます。
生命力が強い花なので、4月頃までは目を楽しませてくれますヨ~~。emoji34






同じカテゴリー(Topics)の記事画像
発芽しました
火事がありました
Suica
最後の試合
母親の命日 30年
梅が満開
同じカテゴリー(Topics)の記事
 発芽しました (2025-04-17 06:22)
 火事がありました (2025-04-03 07:00)
 Suica (2025-03-31 06:32)
 最後の試合 (2025-03-24 06:30)
 母親の命日 30年 (2025-03-20 07:10)
 梅が満開 (2025-02-27 07:10)

Posted by 蘇州金豪 at 07:08│Comments(0)Topics
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蔓小桜
    コメント(0)