2024年02月08日
ご丁寧にー2
早いモノですね、2月も今日で1週間が経過しました。
1月はいろいろありました、
能登地震・羽田事故・自民党の派閥解散 、、、 etc
過ぎたことの様に思って来ました。
と云う事で、何が有ろうと私自身の生活活動自体は変わりません。
特に散歩は、健康維持に関わることですから、許す限り実施しています。
そして、自動車のナンバーによる語呂合わせにて、楽しんでもいます。(笑)

先月にアップしました 「 39―39 」
散歩中に、別のを見付けました。
有るモノですね~~。(数字的には、1台/10000台の確立です)
過日アップしました様に、これを以下に置き換えて遊んで?います。(以下はcopyです)
「 39―39 」 は、感謝の言葉が連想されます。
Thank you ,thank you! You are welcome!
謝謝、謝謝你! 不要謝!
コマスムニダ! チョンマネヨ!
どうもありがとう どういたしまして!
「 11―11 」 なんてナンバープレートを見ると、
御幼少(鼻垂れ小僧)の頃の、学校の成績表を思い出します。
よく考えると、逆に 「 ・・-93 」 になると、
「 くさ~~(い) 」と、なってしまいますね。(^_^;)
*このナンバーに敵意は有りません。所有者・運転手さんご理解を、、、
今後も、走行車両に気を付けながら、散歩を楽しみますよ! (^^;)
1月はいろいろありました、
能登地震・羽田事故・自民党の派閥解散 、、、 etc
過ぎたことの様に思って来ました。
と云う事で、何が有ろうと私自身の生活活動自体は変わりません。
特に散歩は、健康維持に関わることですから、許す限り実施しています。
そして、自動車のナンバーによる語呂合わせにて、楽しんでもいます。(笑)
先月にアップしました 「 39―39 」
散歩中に、別のを見付けました。
有るモノですね~~。(数字的には、1台/10000台の確立です)
過日アップしました様に、これを以下に置き換えて遊んで?います。(以下はcopyです)
「 39―39 」 は、感謝の言葉が連想されます。
Thank you ,thank you! You are welcome!
謝謝、謝謝你! 不要謝!
コマスムニダ! チョンマネヨ!
どうもありがとう どういたしまして!
「 11―11 」 なんてナンバープレートを見ると、
御幼少(鼻垂れ小僧)の頃の、学校の成績表を思い出します。

よく考えると、逆に 「 ・・-93 」 になると、
「 くさ~~(い) 」と、なってしまいますね。(^_^;)
*このナンバーに敵意は有りません。所有者・運転手さんご理解を、、、
今後も、走行車両に気を付けながら、散歩を楽しみますよ! (^^;)

Posted by 蘇州金豪 at 06:28│Comments(0)
│Topics