2025年01月10日

お年賀の解体

お年賀の解体

お正月の年頭の挨拶に来てくれたお年賀を、仏壇に供えておきました。icon27
三が日から、もう一週間過ぎましたのでね、梱包を解いてみました。
(タイトルの 「 解体 」 は、少々大袈裟ですが、、、)face03

食べ物が多いですね。
賞味期限・消費期限が長い、煎餅等の乾き物・クッキー類の焼き菓子 です。
しかも、数量も少ないです。

そうですね、我が家もそうですが、家人も大家族ではなくて、数人ですからね。
いくら 下戸で甘党のオジサンでも、一度に食べる量は知れています。( ̄▽ ̄;)

でも、有り難いですね、皆さんが気を遣ってくれていますから、、、。

期日も見ながら、順次食べますよ~~。emoji34


*嗜好・味覚には、個人差が有ります。




同じカテゴリー(独り言)の記事画像
散歩では、、、
シャンプー
シンボル
散歩道
ニベアクリーム
彼岸明け
同じカテゴリー(独り言)の記事
 散歩では、、、 (2025-04-11 06:31)
 シャンプー (2025-04-08 06:27)
 シンボル (2025-04-01 06:31)
 散歩道 (2025-03-27 07:10)
 ニベアクリーム (2025-03-26 06:31)
 彼岸明け (2025-03-25 06:43)

Posted by 蘇州金豪 at 06:32│Comments(0)独り言
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お年賀の解体
    コメント(0)