2024年02月14日
ランチはのり弁
今日の2月14日は、世間ではバレンタインデーですが、
私及び我が家では全く興味が無いので、普通の日です。
チョコレートやプレゼント合戦は、一切ありません。(#^ω^)

と云う事で、
昨日のランチは 「 のり弁 」 にしました。
天ぷら+フライ+のり+他 と、ご飯の上は美味しいモノがいっぱい乗っています。
しかも、ワンコインでお釣りの来るくらいのリーズナブルです。
出来上がるのを待っている間にも、後から来た人も注文していました。
新型コロナ感染増加を警戒して、家食です。
ここのを買うと、出来立てなので、温かい状態で食べることが出来るから嬉しいね。
丼物好きオジサンですが、たまにはイイね、こう云うのも、、、
美味しかったです。御馳走様でした。
*嗜好・味覚・金銭感覚には、個人差が有ります。
私及び我が家では全く興味が無いので、普通の日です。
チョコレートやプレゼント合戦は、一切ありません。(#^ω^)
と云う事で、
昨日のランチは 「 のり弁 」 にしました。
天ぷら+フライ+のり+他 と、ご飯の上は美味しいモノがいっぱい乗っています。

しかも、ワンコインでお釣りの来るくらいのリーズナブルです。

出来上がるのを待っている間にも、後から来た人も注文していました。
新型コロナ感染増加を警戒して、家食です。

ここのを買うと、出来立てなので、温かい状態で食べることが出来るから嬉しいね。
丼物好きオジサンですが、たまにはイイね、こう云うのも、、、
美味しかったです。御馳走様でした。

*嗜好・味覚・金銭感覚には、個人差が有ります。
2024年02月12日
静岡空港へ
久し振りに、「 富士山静岡空港 」 へ行って来ました。
数年前に、リニューアル(増築)をしましたね。
それから訪れるのは、初めてでした。
飛行機も一機いました。(この空港は、タイミングを逃すと、一機も居ません)
二階も食堂・レストラン・ラーメン店・売店・その他 が、出来ています。
一階の出発手続きには、中国人が大勢いました。
先週の2月10日は春節(旧正月)でしたので、
その休暇で日本に来て、楽しんで・食べて・観光して帰国するのでしょう~~。
これも、久し振りに真近で(あの喧しい)生の中国語の会話を耳にしました。

空港に来た本目的は、ここで外貨を両替することでした。
島田市内の金融機関では、外貨 ⇒ 日本円 に両替してくれる所は有りません。

尋ねると “ 空港で、国際線運航日の時間帯にやってくれます ” との事、、、
コロナ禍・仕事・パスポートも期限切れ・他 で、海外へ行くことは無いと判断して、

手元に有る外貨を日本円に交換することにしました。
円安でもあるのでね、少しでも多い方が得をすることは、当然のことですネ。

( 韓国wonは、少しだけ残しておきました。韓国へ行く可能性は低いですが、、、)
これで、本場の中国料理を食べることも無くなりました。(;´Д`)
町中華でヨシ!とします。
交換したこの日本円は、両親の法事の予算や生活必需品購入として使います。

2024年02月09日
イクラ丼
横浜に住む妹から、先月中旬にTelが有った、
“ 友人の会社で、お節料理の材料が余ったので、家に送るように頼んだ ” と。
その数日後に、宅配便で荷物が届いた。
食いしん坊な私、早速、箱を開けて中を見ると
「 イクラ・蟹の爪・玉子焼き・佃煮・etc 」 お節で見る材料が入っていた。
「 要冷凍 」 だったので、冷蔵庫の冷凍室に入れて置いていた。
あまりにも冷蔵庫内が片付かないので、今週初めから徐々に解凍して食べている。
遂に、大好きなイクラの番が来ました。^0^/

ランチに、大盛りイクラ丼にして食べました。
美味しいですね~~。
こんな贅沢、初めて?久し振りですよ。
これだけで、他のおかずは要りません!!
残材でも何でも構いません、捨てるのは・食品ロスは、勿体ないです。
ありがとうございました。
可能であれば、来年もお願いしま~~~~す。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

“ 友人の会社で、お節料理の材料が余ったので、家に送るように頼んだ ” と。
その数日後に、宅配便で荷物が届いた。

食いしん坊な私、早速、箱を開けて中を見ると
「 イクラ・蟹の爪・玉子焼き・佃煮・etc 」 お節で見る材料が入っていた。
「 要冷凍 」 だったので、冷蔵庫の冷凍室に入れて置いていた。
あまりにも冷蔵庫内が片付かないので、今週初めから徐々に解凍して食べている。
遂に、大好きなイクラの番が来ました。^0^/
ランチに、大盛りイクラ丼にして食べました。

美味しいですね~~。
こんな贅沢、初めて?久し振りですよ。
これだけで、他のおかずは要りません!!
残材でも何でも構いません、捨てるのは・食品ロスは、勿体ないです。

ありがとうございました。
可能であれば、来年もお願いしま~~~~す。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年02月08日
ご丁寧にー2
早いモノですね、2月も今日で1週間が経過しました。
1月はいろいろありました、
能登地震・羽田事故・自民党の派閥解散 、、、 etc
過ぎたことの様に思って来ました。
と云う事で、何が有ろうと私自身の生活活動自体は変わりません。
特に散歩は、健康維持に関わることですから、許す限り実施しています。
そして、自動車のナンバーによる語呂合わせにて、楽しんでもいます。(笑)

先月にアップしました 「 39―39 」
散歩中に、別のを見付けました。
有るモノですね~~。(数字的には、1台/10000台の確立です)
過日アップしました様に、これを以下に置き換えて遊んで?います。(以下はcopyです)
「 39―39 」 は、感謝の言葉が連想されます。
Thank you ,thank you! You are welcome!
謝謝、謝謝你! 不要謝!
コマスムニダ! チョンマネヨ!
どうもありがとう どういたしまして!
「 11―11 」 なんてナンバープレートを見ると、
御幼少(鼻垂れ小僧)の頃の、学校の成績表を思い出します。
よく考えると、逆に 「 ・・-93 」 になると、
「 くさ~~(い) 」と、なってしまいますね。(^_^;)
*このナンバーに敵意は有りません。所有者・運転手さんご理解を、、、
今後も、走行車両に気を付けながら、散歩を楽しみますよ! (^^;)
1月はいろいろありました、
能登地震・羽田事故・自民党の派閥解散 、、、 etc
過ぎたことの様に思って来ました。
と云う事で、何が有ろうと私自身の生活活動自体は変わりません。
特に散歩は、健康維持に関わることですから、許す限り実施しています。
そして、自動車のナンバーによる語呂合わせにて、楽しんでもいます。(笑)
先月にアップしました 「 39―39 」
散歩中に、別のを見付けました。
有るモノですね~~。(数字的には、1台/10000台の確立です)
過日アップしました様に、これを以下に置き換えて遊んで?います。(以下はcopyです)
「 39―39 」 は、感謝の言葉が連想されます。
Thank you ,thank you! You are welcome!
謝謝、謝謝你! 不要謝!
コマスムニダ! チョンマネヨ!
どうもありがとう どういたしまして!
「 11―11 」 なんてナンバープレートを見ると、
御幼少(鼻垂れ小僧)の頃の、学校の成績表を思い出します。

よく考えると、逆に 「 ・・-93 」 になると、
「 くさ~~(い) 」と、なってしまいますね。(^_^;)
*このナンバーに敵意は有りません。所有者・運転手さんご理解を、、、
今後も、走行車両に気を付けながら、散歩を楽しみますよ! (^^;)

2024年02月07日
ランチは、かつ丼弁当
昨日は冷たい雨の降る中、午前7時から通学路での旗振りでした。
“ 寒かった~~ ” ですが、
他の地方の様に雪が降ったのではないので、“ ヨシ! ” とします。
私立高校の入学試験も有りましたね、中学生が雨合羽を着て自転車で走って行きました。
“ 滑らなければ、イイのにね! ”
滑るのは、私の駄洒落・オヤジギャグだけで、、、 ( ̄▽ ̄)
と云う事で、
ランチは1月初旬に食べた以来の 「 かつ丼(弁当) 」 にしました。
理由は無いのですが昨日は、
“ そろそろ、かつ丼を食べたいな~~ ” と云う事で、スーパーにGO!

かつ丼弁当を買いました。
先日も、夕方のテレビで放送していましたが、新型コロナ感染は増えているそうです。
従って、勉強や知識と病気に弱い私は、まだまだ家食が多いですね。
少し甘めの味付けが、美味しいですね~~。
ご飯が多めだったので、お腹イッパイになりました。
今年も、各種丼物を食べますよ~~。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

“ 寒かった~~ ” ですが、
他の地方の様に雪が降ったのではないので、“ ヨシ! ” とします。

私立高校の入学試験も有りましたね、中学生が雨合羽を着て自転車で走って行きました。

“ 滑らなければ、イイのにね! ”
滑るのは、私の駄洒落・オヤジギャグだけで、、、 ( ̄▽ ̄)
と云う事で、
ランチは1月初旬に食べた以来の 「 かつ丼(弁当) 」 にしました。
理由は無いのですが昨日は、
“ そろそろ、かつ丼を食べたいな~~ ” と云う事で、スーパーにGO!
かつ丼弁当を買いました。

先日も、夕方のテレビで放送していましたが、新型コロナ感染は増えているそうです。
従って、勉強や知識と病気に弱い私は、まだまだ家食が多いですね。
少し甘めの味付けが、美味しいですね~~。
ご飯が多めだったので、お腹イッパイになりました。
今年も、各種丼物を食べますよ~~。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年02月05日
読書するかな
居間に、正月過ぎから置いて有りました。
“ 誰が読んで、置いて有るのかな? ” と妻に尋ねると、
正月の三が日過ぎに帰省した妹が置いていったと分かりました。
“ 島田市生まれの人だから! ” と、、、、
永井紗耶子(ながいさやこ)さん 島田市生まれで、神奈川県育ち だそうです。

直木賞作家 歴史小説
そう云えば、昨年に島田市に来て、基調講演を行ったような記憶が有ります。
(確認は取れていませんが・・・)
目が悪くなってから(老眼です)、本を読まなくなりましたね~~。(;^ω^)

今日は天気が悪くなるようですので、不要不急の外出は止める予定です。

折角だから、少しづつでもイイから読んでみようと思っています。

読み切るか否かは、お楽しみに!

2024年02月04日
節分
昨日の土曜日は、「 節分 豆まき 恵方巻 」 の日でした。
料理&お菓子作りの達人の義姉と妻が、恵方巻・キムパッを作ってくれました。


夕飯に、東北東を向いたかな?ですが、食べました。
海苔巻きの中には、玉子焼き・野菜・海産物・お肉・etc といろいろ入っていて、
美味しかったです。
義姉には、時々 韓国風海苔巻きの 「 キムパッ 」 を頂いていますからね。
お手のモノです。
と云う事で、一本モノだと食べにくいので、
私のモノは「 キムパッ風 」 にして、幅:3cmくらいにカットしてもらいました。
十数年前、関西地区に出張に行った時に、現地の会社の人に
“ この時期に、関東の人も海苔巻きを食べますか? ” と聞かれたことが有りました。
“ 私は静岡県人ですけど、食べませんよ~~! ” と答えていました。
“ 一度、食べてみて下さい ” と言われて、ランチで御馳走になりました。
食べる時の方向(向き)を指定されて、太巻寿司って感じでしたね。
その時に聞いた話では、
黙って食べる・長いまま頬張る(切ると、縁や運や福を切ってしまうから・・・諸説あり)でした。
その数年後に全国のコンビニが恵方巻のコマーシャルを放ち、
関東地区又は全国区でも食べられるようになった記憶が有ります。
まぁ、そう云う事で、美味しく頂きました。
二人は大井神社に行って、豆まきの福豆を貰って来ました。
これは、私のおやつとします。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
料理&お菓子作りの達人の義姉と妻が、恵方巻・キムパッを作ってくれました。
夕飯に、東北東を向いたかな?ですが、食べました。
海苔巻きの中には、玉子焼き・野菜・海産物・お肉・etc といろいろ入っていて、
美味しかったです。
義姉には、時々 韓国風海苔巻きの 「 キムパッ 」 を頂いていますからね。
お手のモノです。
と云う事で、一本モノだと食べにくいので、
私のモノは「 キムパッ風 」 にして、幅:3cmくらいにカットしてもらいました。
十数年前、関西地区に出張に行った時に、現地の会社の人に
“ この時期に、関東の人も海苔巻きを食べますか? ” と聞かれたことが有りました。
“ 私は静岡県人ですけど、食べませんよ~~! ” と答えていました。
“ 一度、食べてみて下さい ” と言われて、ランチで御馳走になりました。
食べる時の方向(向き)を指定されて、太巻寿司って感じでしたね。
その時に聞いた話では、
黙って食べる・長いまま頬張る(切ると、縁や運や福を切ってしまうから・・・諸説あり)でした。
その数年後に全国のコンビニが恵方巻のコマーシャルを放ち、
関東地区又は全国区でも食べられるようになった記憶が有ります。
まぁ、そう云う事で、美味しく頂きました。

二人は大井神社に行って、豆まきの福豆を貰って来ました。
これは、私のおやつとします。

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年02月02日
さぁ、どっち?
ランチを求めて、スーパーへ出向きました。
暖かかったけど “ 簡単に、、 ”
と思ったのでね、カップ麺にしようと思いました。
“ あれっ、見たことが無いモノがあるぞ~~ ” (私だけかも知れませんが、、、)
それも、金ちゃんシリーズです。

「 担々麺と鶏しお ラーメン 」 です。
どちらかに絞るほど・考えるほどの金額ではなかったので、
珍しいのも手伝って、両方買って来ました。
と云う事で、
昨日は大好きな、“ 担々麺だ~~ ” にしました。
いろいろなカップ麺が出てくるので、一人ランチには楽しみです。
辛くて、美味しいですね~~。
新型コロナ感染増加となっていますので、家食がもうしばらく続くことでしょう。
温まりました!
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
暖かかったけど “ 簡単に、、 ”
と思ったのでね、カップ麺にしようと思いました。

“ あれっ、見たことが無いモノがあるぞ~~ ” (私だけかも知れませんが、、、)
それも、金ちゃんシリーズです。
「 担々麺と鶏しお ラーメン 」 です。
どちらかに絞るほど・考えるほどの金額ではなかったので、

珍しいのも手伝って、両方買って来ました。

と云う事で、
昨日は大好きな、“ 担々麺だ~~ ” にしました。
いろいろなカップ麺が出てくるので、一人ランチには楽しみです。
辛くて、美味しいですね~~。
新型コロナ感染増加となっていますので、家食がもうしばらく続くことでしょう。
温まりました!

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
2024年02月01日
わかさいも
今日から2月ですね。
今年はうるう年ですから、2月は29日まであります。
“ 二月は(短いから)逃げる ” と言われていますが、一日長いですよ~~。
以前でも、このブログで数回アップさせてもらっています。
妻の運動仲間の人が、某デパートの北海道展に行って来たそうです。
そして、お土産に 「 わかさいも 」 を貰いました。

以前も述べましたが、出張や遊びで北海道に行った時のお土産は、
「 わかさいも&西山ラーメン 」 は定番でした。
最近は、デパートで物産展が開かれますので、容易に買う事が出きます。
便利になりました。
Mさん、おやつに懐かしい+美味しく頂きました。
ありがとうございました。
今シーズンの北海道は、寒いでしょうね~~。
年末より、大雪のニュースを耳にしました。
寒がりの私は、とても(遊びでは)行く気にはなりましぇ~~ん。(;´Д`)
それにしても、我が家の北海道旅行は何処へ、、、、、、
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
今年はうるう年ですから、2月は29日まであります。
“ 二月は(短いから)逃げる ” と言われていますが、一日長いですよ~~。
以前でも、このブログで数回アップさせてもらっています。
妻の運動仲間の人が、某デパートの北海道展に行って来たそうです。
そして、お土産に 「 わかさいも 」 を貰いました。

以前も述べましたが、出張や遊びで北海道に行った時のお土産は、
「 わかさいも&西山ラーメン 」 は定番でした。

最近は、デパートで物産展が開かれますので、容易に買う事が出きます。
便利になりました。
Mさん、おやつに懐かしい+美味しく頂きました。

ありがとうございました。
今シーズンの北海道は、寒いでしょうね~~。
年末より、大雪のニュースを耳にしました。
寒がりの私は、とても(遊びでは)行く気にはなりましぇ~~ん。(;´Д`)
それにしても、我が家の北海道旅行は何処へ、、、、、、

*嗜好・味覚には、個人差が有ります。