2022年05月04日
お元気でした
今月も、韓国人の友人のJさんに電話してみました。
韓国にはこの時期、日本のような連休は無く、
5月5日は「 子どもの日 」 で、国の祝日だそうです。
“ 4月中に桜も終わり、5月になり段々と暖かくなってきた。今は20℃くらいだ ”
“ 来週(5月10日)には、新大統領の就任式が有ります。韓日が友好的になるような
政治をして欲しい ” とのことです。
“ 私もそう思います ” と感想を述べておきました。
やはり話題は新型コロナの話からで、
“ 全土で感染者数は、数ケ月前にはMax:60万人/日だったが徐々に減少し、
最近では2~3万人/日と前の時のことを考えれば、だいぶ少なくなってきた。
トータルで考えると、全国民の約30%の人が感染したことになる “ そうです。
まだコロナ禍の状態ですが、今月から外出時のマスクの着用の解除、飲食の制限も
緩和されて(一部に規制が有るようです)、家族や友人・会社仲間との食事も10人くらいでも
大丈夫になったそうです。
“ 奥さんのお店も、お客さんが来るようになりましたか? ” と尋ねると、
“ コロナ前にように、まだまだ大勢の人が来てくれません。これから、徐々に回復して
れればイイです ” との返事が戻ってきました。
最後の挨拶は、
“ 当分会えないのでね、連絡だけでも取り合いましょう。お元気で! ”

ひとり言: 韓国料理が食べたいな~、サムギョプサル(豚の三昧肉)!」
( メダボの私では、共食い状態ですが・・・ ) 美味しいですよ~~。
写真は、2018年11月訪韓時 京畿道安▼市内 豚料理専門店です。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。

韓国にはこの時期、日本のような連休は無く、
5月5日は「 子どもの日 」 で、国の祝日だそうです。
“ 4月中に桜も終わり、5月になり段々と暖かくなってきた。今は20℃くらいだ ”
“ 来週(5月10日)には、新大統領の就任式が有ります。韓日が友好的になるような
政治をして欲しい ” とのことです。
“ 私もそう思います ” と感想を述べておきました。
やはり話題は新型コロナの話からで、
“ 全土で感染者数は、数ケ月前にはMax:60万人/日だったが徐々に減少し、

最近では2~3万人/日と前の時のことを考えれば、だいぶ少なくなってきた。
トータルで考えると、全国民の約30%の人が感染したことになる “ そうです。
まだコロナ禍の状態ですが、今月から外出時のマスクの着用の解除、飲食の制限も
緩和されて(一部に規制が有るようです)、家族や友人・会社仲間との食事も10人くらいでも
大丈夫になったそうです。
“ 奥さんのお店も、お客さんが来るようになりましたか? ” と尋ねると、
“ コロナ前にように、まだまだ大勢の人が来てくれません。これから、徐々に回復して
れればイイです ” との返事が戻ってきました。
最後の挨拶は、
“ 当分会えないのでね、連絡だけでも取り合いましょう。お元気で! ”

ひとり言: 韓国料理が食べたいな~、サムギョプサル(豚の三昧肉)!」
( メダボの私では、共食い状態ですが・・・ ) 美味しいですよ~~。
写真は、2018年11月訪韓時 京畿道安▼市内 豚料理専門店です。
*嗜好・味覚には、個人差が有ります。
Posted by 蘇州金豪 at 07:59│Comments(0)
│旅行