2012年06月17日

蘇州滞在記―2

今朝のテレビでは、昨日夕刻打ち上げられた『中国天航・神舟9号』を軌道に乗せることに成功したニュースを放送しています。
三人の有人飛行で、一人は女性です。

会社の総経理より、『市内の写真を必要以上に撮るなemoji01』と、言われました。icon64face24
先週も、外国人が市内の写真を撮っていて『スパイ容疑で逮捕された』ようです。face08
市民にも、気を付けるように大々的に宣伝・アピールしています。
従がって、当ブログにアップする写真も制限される様になってしまいました。(泪)emoji34

そう云えば、数年前に某F建設の人達数人が、軍施設とは知らずに写真を撮って、逮捕されましたね。
気を付けなくては・・・。

昨日は、外出する用事が有り、総経理達と先月開通したばかりの“蘇州・地下鉄”に乗車しました。emoji37


上記の様な事情が有り、写真もこれだけです。

木読=園区間の駅数は24駅で、約50分で結びます。
市内バスでしたら、約2時間は掛かっていました。

出来立てのホヤホヤですので、内部も綺麗でした。
車内の座席は、プラスティック製ですので硬いです。
日本の電車の座席の様にフワフワでソフトでは有りません。
土曜日と云うことで、大勢乗っていました。
とにかく、中国人はヤカマシイemoji01icon34face09

夕食は、中国・朝鮮族の4年来の友人が経営している『韓国料理店』に行きました。



キムチスープ+なす炒め+ビーフンと野菜の炒め物 (他4品)
中国では、おかずを注文する時には、人数×2品 が目安です。
昨日は三名でしたので、写真以外にも4品で計7品を注文しました。
ビールを5本?飲んで、計:250元(約3250円) でした。お腹、いっぱい!!
マシッソヨ~~~emoji01クマンハゲスムニダ。チャルモグオムスムニダ。
安いでしょう~~。勿論、友人特別価格ですよ~~。

 
  


Posted by 蘇州金豪 at 10:09Comments(0)蘇州滞在記