2014年01月30日

水餃子:大晦日の食べ物

今年は、1月31日が『旧正月:春節』ですから、中国では今日は大晦日です。face02


==水餃子==

日本の大晦日に食べる“年越しそば”と同様に、
中国では、家族・親戚や親しい人と“水餃子”を食べます。icon28
ワイワイ・ガヤガヤと、お酒を飲みながら賑やかに過ごします。icon54
私も友人宅に、毎年、招かれてご馳走になりました。
美味しかったで~~~す。face05


==バスターミナル:蘇州西駅==
撮影:2009年1月25日  於:蘇州西駅バスターミナル
バスターミナルにも、お土産を持って故郷に帰る人でいっぱいです。icon18


==花火==
撮影:2009年1月25日  於:蘇州高新区のAPT 19F自室より
私の住んでいたAPTの隣の銀行で、花火を打ち上げるので、
自室の横や眼下で花火が爆ぜるので、ウルサイし・ヤカマしかったですよ~~。
23:30から、日が変わって01:00頃まで、花火の打ち上げが続きました。
同時に、道路では爆竹をやっています。
花火に負けないくらい、人間もヤカマシイですemoji01 face25


==除夜の鐘 寒山寺==
除夜の鐘 “発祥の地 寒山寺” は、大賑わいでしょうね~~。emoji34
参照:2013-12-30 

* 写真は、使い回しでスミマセ~~ン。



  


Posted by 蘇州金豪 at 08:46Comments(2)日記