2015年06月05日
やっぱり、神谷製餡所さんの鯛焼き
久し振りに、「神谷製餡所さんの鯛焼き」 を買って来ました。
半年振りかな?
昨年末は寒い時期だったので、大勢のお客さんが待っていました。
今回は、割と早くに買うことが出来ました。
店内には、民放の女子アナのサインも飾ってあります。
夕方のテレビでも、店内の様子を時々紹介されていますね。

=神谷製餡所の鯛焼き=
藤枝市 神谷製餡所 約180g/個 粒あん:100円/個
180gとは、ごはんを御茶碗一杯と同じ重さですよ~~。
一つ食べると、お腹がイッパイになります。

頭からシッポまで、餡子がギッシリです。

クドイ甘さではないので、イケますよね~~。
甘いモノ大好き・下戸には、堪えられませんよ~~。
* 味覚・嗜好は個人差が有ります。

半年振りかな?
昨年末は寒い時期だったので、大勢のお客さんが待っていました。
今回は、割と早くに買うことが出来ました。
店内には、民放の女子アナのサインも飾ってあります。
夕方のテレビでも、店内の様子を時々紹介されていますね。
=神谷製餡所の鯛焼き=
藤枝市 神谷製餡所 約180g/個 粒あん:100円/個
180gとは、ごはんを御茶碗一杯と同じ重さですよ~~。
一つ食べると、お腹がイッパイになります。

頭からシッポまで、餡子がギッシリです。


クドイ甘さではないので、イケますよね~~。
甘いモノ大好き・下戸には、堪えられませんよ~~。

* 味覚・嗜好は個人差が有ります。